{D4E51340-F172-4DD5-A042-C29763F09C25:01}
雀組ホエールズ
  「がらくたのスキマ」
         下北沢OFFOFFシアターにて



僕も今回初めて観劇させていただきました。折り込みもさせていただいたのですが。

元劇団コーヒー牛乳の座長さかもとひろゆきさんが本を書いて出演もしている。
パンフレットに書いてあった。劇団も事務所も辞めて、新しく始めた劇団。今回は若手公演みたいな事らしい。

自分に勝つ

見終わって感じた事は

自分と戦って勝つ

瞬間瞬間はありそうなものだけど

とても難しい

今も考えながら

僕なんかはもう少し真剣に考え抜いた方がいいのだろう

でも、面白い役者もいてとても楽しめた

僕はと言えば一仕事終えてのまったりTIME

後は家に帰って寝るだけ


それにしても昨日は働いた。観たい舞台も沢山あったけど、キリがないので、少し考えなくてはいけない。観るのにも少し疲れてきた。

昨日は某原宿店でのパーティーの案件で半端じゃなく忙しく、時間との勝負の中、何度も飲料のケースを持ち、階段4.5階分を往復していたので、アドレナリンがいや肉体が。その後も仕事だったのでもうヘトヘトに。でもとても清々しい。

他の皆は毎日、次の日の準備をしながら本番回して、凄く頑張っていたから良い刺激を沢山頂いた。楽しかった。怒声も飛び交う。とても激しかった。お金は無いけど気が充実した。

身体を動かすのは気持ちがいい。
このまま稽古に臨めたら尚いい。

来週いよいよ始まる。

「壁あまた、砂男」

稽古が。

もっとヘトヘトに、くったくたになってやりたい。

乞うご期待。
{B31AD6D9-950E-4A1C-A863-7A43BC7B77BD:01}


実は家に着いて、テレビを何気なく見ていると、残留孤児の73年間中国内モンゴルに住むおばあさんの

1945年に家族を全部失った日の事をこんこんと

話すのを

聞いた。


凄惨な話を聞いた。