スッキリした。眠ーい!じゃない!最後に当たり障りなくしようという計算が入るのが頭を悩ませる。が、それ程でもないか。

「2LDK」を観劇。
俳優座劇場にて。
オリジナル演出 堤幸彦
作 演出 三浦有為子
また違う刺激を求めて、有為子さんの舞台を久し振りに観に行ってきた。
2人芝居で感情を剥き出しにしてやり合う激しい舞台と聞いていたので楽しみにしていた。
堤さんの演出は遊びが満載なので、楽しい。その贅沢さにお芝居じゃないと言われる人もいるかもしれないと思ったけど、全然構わない。映像と音楽とが、ここで第一線という言葉を使ってしまうけど、その空間にいるだけで高揚する。胸が躍るんだ。
でも、オリジナル演出と演出の違いがわからなかったな。
しかし、日替りで1日ずつキャストが違う、本当に日替りという名の舞台。2人芝居だからどこでもいつでも稽古は出来るのだろうけど、どんなだろうね。
女優二人のこれでもか!これならどうだ!という、プロレスの両者グロッキー状態で更にやり合い続けるような、お芝居なので、やる側も観る側もどうなって行くんだ!?と。
女優の2人の設定が女優を目指しオーディションで役を取り合うというので、こんなにしてまで、やり続けるか。と、自分と重ねて少々観ていて疲れてしまった。
でも、幸せだと思う。こういう舞台に立てたら。だって、豪華だもん。やりたい事が何でも出来るじゃん。まだ若い時にこの2人に会って演出されて、特別な舞台をやって、次はもっとやりたくなるでしょ?これから何が起こるんだろう!って。夢見ちゃうだろ。どこまで行けるんだろうってさ。
しかし、負けない。まだまだやり続けないといけないなと冷静に気持ちを引き締めた舞台。本当に見せてやりたい。僕達に何かが重ね合わさった時に、全身が震えてぐっちゃぐちゃになるような、おっとり落ち着いた舞台をな!(意味がわかりません)
待ちな!ボーイズエーンドガールズ!メーン!メーン!ジェントルメーン!
(ぶっ壊れています。すいません!意味も何も無いです。)
今日が楽日!俳優座劇場で是非!