ひょんな事から劇団HOBOの「ナイアガラ」に少し、ほんのちょっと出演する事になり、とても嬉しい気持ちで一杯です!でも本当に出演するかどうかは本番までわかりません。舞台も日常も何が起こるかわからないからです。今日はワハハ本舗の稽古場が最後なので、少し寂しい気持ちになる。外も明るくなってきた。元々お手伝いメインで入ってた現場なので、何か出来る事がないかとか熟考してたら、熟考!それだけで朝になってしまった。慣れないPCでFacebookでイベント作成は成功した。
30日から知り合い劇団やら何やらで僕自身はお祭り騒ぎだ。何とか盛りあげていきたいし、少しでもそれぞれ1人でも多くの人に観て欲しい。トラッシュマスターズの「背水の孤島」の本多劇場での再演。去年、賞を沢山いただいた話だし、清水宏凱旋ライブ「清水宏のジャパニーズターミネータる!」。清水さんが今月エジンバラ殴り込みに行った数々のネタを暴露する巻き込み演劇。
叔父のマルハンクラブ番外公演「父を葬る」半海さんの三人芝居。
そして劇団HOBOの「ナイアガラ」
(新宿にナイアガラってのがあるんですよ?それにまつわる親父達のちょいと大人のビターな話。)省いて引用!失礼しました。
順番にTweetやリツイートをガンガンかけていくつもりです。大変お騒がせ致しますが宜しくお願いします。
ナイアガラは僕も日替りで多分出るので後で各々告知させていただきます。とりあえずご挨拶まで。という流れになってしまった。何を書こうかわからなくなってしまったな。四本全部観て欲しい。全然違うこの四本。あ、そうだ!その次の週も面白いワンオアが一本あるな。その詳細は来週くらいに。でもね舞台がどうしてこれまで二千年以上存在するのか解ると思うし、これからも必要だと実感する事が出来ると思います。そうだなぁ、時代を映す鏡なんですね。もしも興味がございましたら、チケットどれでもお取りいたします。って告知になっちゃった。あはは。✌宜しくお願いします。
photo:01



iPhoneからの投稿