本多劇場。十分前到着。外は猛暑。汗だくだったがクーラーがガンガン効いていて、凄く助かった。場内はほぼ満席。舞台上の大きなセットに期待感が増す。そしてアナウンス。15秒後に開演しますので、もうしばらくお待ちください。爆笑!!!
久し振りのナンセンス。
内容はまだ色々と言えないけど、真似したくなるような、シーンが沢山あり過ぎて憶えていないんだ。終始笑ってたし、笑い疲れて笑えなくなったなぁという瞬間に大爆笑したり。
古田新太さんは、自由気ままでずるい!という感じで、楽しかった。
毎回同じ事をやってるのか?と不思議に思うくらい。前のシーンでの台詞や出来事が切り捨ててるのかと思いきや、忘れた頃にきちんと繋がっていたり、KERAさんはやっぱり凄い才能のある人なんだと再確認しました。感心した。その日は劇場にいなかったので残念だったけど、またKERAさんの作品を観たいと思いました。節電しろー!、て、今の日本から外れてない内容だったのも安心しました。これからのKERAさんから目を離せなくなり、またもう一度観たい。良い一日だった。
iPhoneからの投稿