そんなこんなで朝までゆっくり眠って(夜中に一杯の予定が起きたら朝方で飲めない時間でした・・・)朝お風呂に入って朝ご飯。
the朝ご飯。
自宅では朝はトーストですが、本当は朝は御飯派なfailin。おかずがたくさんでご飯のお供がいっぱい・・・。ご飯が進みます。
特に右上の味付け焼いたのが美味しかったです。
あまり甘くないけど辛すぎないやさしいな味。
このあたりの郷土食のようで道の駅やスーパーで見かけたので買って帰りました。
せいろの中はえび餃子とはんぺんでした。
全員ご飯お変わりして、お腹いっぱい。
少し部屋に戻って準備してさぁ出発!
出発して10分で早速寄り道(笑)
道の駅茶の里です。
昨日頂いた白川茶推しのようですが・・・・
やっぱりつ・ち・の・こがいました。
推しまくりです。
売店で朝美味しかったあげを買って、早速おやつ購入。

つちのこ焼き。
デフォルメされたつちのこがプリントされた紙に包まれて提供。
あんとカスタードがありましたがカスタードを選択。
中身はこんなかんじ。
回転焼き?大判焼き?のつちのこ型。
目がかわいい。
味は・・・ちょっと柔らかめの皮でふわふわでした。

今日はセンセは日帰り隊の方と中津川の苗木城址に行くため中津川でお別れ。
駅の改札からホーム。
何回か来たことあるので、見覚えのある風景。
ここは栗きんとん発祥の地のため栗のお菓子が多かったです。
他にもからすみ(ういろのかたいやつ)などいろいろな和菓子がお土産として売っていました。

センセと別れてとりあえずコーヒー飲みたい!ということでカフェへ。
駅から少し離れたところにあるRIVERBED COFFEE BRESRE&ROASTERYへ。
何気なく検索して入ってお店ですが、古民家を改修したお店でした。
素敵・・・・。
店内はこんな感じ。入ってすぐにカウンターとコーヒー豆のロースターがおいてあります。
後輩はラテ、私はVIETNAMというコーヒーを頂く。
コーヒーはあまり濃いのは家で飲まないので、ガツンとくる濃厚さと香りにくらくら。
ラムやワインのような芳醇な薫り、マンゴーやプラムの果実感とチョコレートの甘みとありますが、確かにラムとフルーティな香りと後味はチョコレートの風味。
お砂糖とクリーム入れても濃厚かもしれない。
目覚めの一杯でした。

昔の商店を改装しているのですが、隣は倉庫でした。
まだなにもない(トイレしかなかった)のでゆくゆくは別のお店やイベントをするようになるのかもしれません。
倉庫の入口に小さな部屋が。
お塩売ってたのね・・・。

休憩終了して長野県側の高原へ行こうと出発。
途中の高速のPAでおやつタイム(食べてばかりや)
五平餅です。
なんかお団子みたい・・・と思いましたが、こちらの地方では小判型の五平餅ではなくて、お団子型が主流だそうです。

センセととりあえず高原へ行こうといったのですが、ノープランすぎてロープウェイに乗ろうと思ってたのにまだ冬季休業中でした。
この時期なのにまだ雪が・・・。
やはり寒い地域なんや・・・と感じました。

気を取り直してまた高速を戻り、中山道の落合宿へ。
落合宿本陣です。
立派な建物・・・、夢の平屋です。
建物自体は少し前まで人が住んでおられたようで、生活感が残っていました。
明治天皇が逗留したこともあるらしく、中は豪華ではないですが、整然としていて重厚さを感じました。
有事のときの抜け穴などの仕掛けも凝っていて、忍者屋敷のようなからくりもいくつかありました。
上の写真の四角い格子の窓ですが、隣は天皇陛下が滞在された部屋につながっており、こちら側は四角い障子を吊るして扉に、反対側は丸い窓がくり抜かれていて、いざとなれば丸い窓から障子を避けて逃げられるような仕組みになっていました。

落合宿をあとにして馬籠宿へ向かいます。
落合宿から馬籠宿ヘ向かう中山道に石畳が敷かれている場所があるということで寄り道。
昔の人はここを歩いていったんだと思うと感慨深い。
アスファルト道みたいなフラットさはないけど、石畳が敷いてあるだけで歩きやすかったんじゃないかな、ぬかるみなんかも少なかったんじゃないかなと思いました。

落合宿で説明をしていただいた方が、外国の方はみんな歩くよと言っていて、嘘やん!と思ってましたが、ここで何人もの外国の方が歩いているのをお見かけしました。
すごいよ、みんな。
なんやかんやで馬籠宿に到着。
さすが観光地だけあって、夕方近い時間でも観光客がいっぱい。
タイミングよく人がいない風景が撮れました。
そして馬籠は坂の宿場町なので、街道沿いの小川にはたくさんの水車がありました。
坂・・・ふくらはぎストレッチになります。
昨日も岐阜城でストレッチしたのに・・・と思いながら頑張って登ります。
20分ほど坂道を上がって、展望台へ。
お天気あまり良くないですが、2000m超の恵那山が見えます。
自分も標高が高い位置にいるのでそんなに高く感じない。
関所時代のお触れ書き。
色々書いてありますが読めない・・・。
帰りも急坂。
おやつ食べまくりでしたが流石にお腹が空きました
街道沿いのお蕎麦屋さんでお昼ご飯。
大根ぶっかけそばなるものに。
冷たいぶっかけそばにシャキシャキの千切り大根となめたけがのっています。
大根の千切りが瑞々しくて身体が冷えて汗がひいていきました。
最後に、ご飯食べたらデザート!ということで栗きんとんソフトクリームをいただく。
思ったより濃厚じゃなかったけど、後味あっさりで美味しかったです。

そんなこんなでほぼノープランだった木曽路旅。
色々見て、ドライプして、何より友人と楽しく旅ができたのが嬉しかった。

また行くぞー(ってすでに行ってますが・・・)

そしておまけ。
柿の葉寿司ならぬ苞葉寿司を自分土産に購入。
こんな感じでくるんであって
開くとお寿司が!(苞葉寿司だからね・・・)
苞葉の香りがして、ちょっとお酢がよく効いてましたがいろんな具が乗ってて美味しかったです。