秋競馬 其のⅠ | 花鳥風月文々草紙

花鳥風月文々草紙

独身女と愛しの文鳥との平和でのほほんとした日々と、料理や好きな手芸や音楽と言った趣味のブログです。


この秋、何で競馬の記事書かないんだろうってはてなマーク


録画はしてたんだけど、何かと忙しくてあせる

競馬の記事は気合を入れないと書けないんです。

そんな訳で、この秋はまとめての記事になりますガーン


第一弾は、乙女の祭典 「秋華賞」


一着は 「ショウナンパンドラ」.

春の段階では全くの無名の条件馬、

それが秋を迎えて充実の時を迎えたんですにひひ


「ディープインパクト」 はすごいですねグー


母方を遡ると、お婆ちゃんの兄が何と

「サッカーボーイ」 で、お母ちゃんの兄が

何と 「ステイゴールド」 というすごいもの・・

三冠馬の 「オルフェーブル」 と従弟になります叫び

 三冠の最後のレース 「菊花賞」


 勝ったのは 「トーホウジャッカル」

 この子、誕生日があの震災の日なんですって。

 3.11の夜に生まれたんだとか・・


 見事な尾花栗毛、たてがみが金髪なんです。

 3番人気だけど、あまり注目される事も無く、

 秋に充実したいわゆる上がり馬。


 この秋の傾向として、そんな上がり馬が活躍しますグー

 



秋の天皇賞ニコニコ


勝ったのはまたしても 「ディープインパクト」 の子

「スピルバーグ」 でした。


ダービーは14着、その後少しずつ勝ち鞍を重ね、

やっとオープンになっての天皇賞グー

兄が 「トーセンラー」 


お母さんは 「ディープインパクト」 と相性が

抜群みたいです、GⅠホース二頭目ですものにひひ


「スピルバーグ」 も春は無名でした。

この秋は上がり馬の季節ですね。

こんな年もあるんだなぁと不思議な気分です。


ではⅡへ続きますよ~音譜



毛皮反対の絵本です、読んで下さい
http://moru.art-studio.cc/art/book.htm






にほんブログ村