こんにちわ~。

 

休み明けも上がるものは上がる感じの地合でしたね~。

まだまだ頑張るタイム継続です。(´□`。)

 

持越しから。

フィルカンパニーは、全然あかんの引いた感じで、下に抜けるかなぁと思ったので損切り。-15000

結果抜けてたわ(´・ω・`)IPOはこえ~っすねヽ(;´Д`)ノ

 

ここからデイ。

インターライフ +13500

アイロム +15500

日本サード +6000

ブロッコリー +2000

テックファーム +3500 (持ち越し含み-500)

モブキャスト +11000

セレス -14000

フライト -6500

神島 +4500 持ち越し引け買い

藤倉 -7500

オハラ +10500

テクノス +25500 (持ち越し含み+11500)

アドプラ -1800 (持ち越し含み -1000)

AGP +12500

テアトル +21500

リファイン 持越しのみ-5000

 

めちゃくちゃ頑張ってこなした感じです(´・ω・`)

まず、朝から中国の二次電池のニュースが今日のポイントかなぁということで、電池で思い浮かぶのに買いいれる作戦でいきました。(オハラ、藤倉、神島、テクノス)

んで、弱いの切って強いのも上がったりマイナスになったら一回切るとかして、後は動き見てたらカジノ強かったのでそっちもやった感じで、フィンテックは嵌められましたが、損切りしたしまぁいいです(T▽T;)

今は、前から言ってるとおり、数日の間で強かったのに順にお金が循環してる感じなんで、チャート見ながら、次これかなぁと張って当たれば利確出来るし、駄目でもそこまでやられないので、やっぱ地合いいって素敵ですね。(・∀・)

カジノと電池の強い奴を持ち越ししたのと、好きな奴(アドプラ、リファイン)そろそろかなぁと思って買ってみました。明日はこれしだいかなぁ。

 

別口座~。

ソフトフロントは買い増し。マイナス。

 

極楽湯は放置。マイナス。

持ってる意味が薄れてきてる。自分の思ってたスピード感では会社が動いてない感すごいw

 

ウェッジは、GUはじまりやったので買い増し分は下がりつつ売り。プラス。

持ち越しは5枚でマイナス。

 

ブロードリーフは、買値付近まで来たので2枚は撤退。プラス。

5枚持ち越し。プラス。

これは、優待ほしいなぁと思ってたりするので値動き次第ですが、現引き出来るときにするつもりです。

 

アエリアは現物分を1300台で利確。

新たに引け付近の値段で3枚買い。

 

ユニマットは放置。マイナス。

 

新規で、インターライフ、テクノスマート、モブキャスト買いました。

ほぼ全力持ち越しw

スイングは、

インターライフ、ソフトフロンと、極楽湯、ウェッジ、モブ、ブロードリーフ、アエリア、テクノスマート、ユニマット

です。

前日比+3万位の予定です。

 

こちらは、ウェッジがへたれましたね(´・ω・`)

まぁ調整はあるとは思ってるから益出ししてるので、タイミングと動きを見て、買い増すのか撤退するのかは判断したいと思います。前から癖めちゃ悪いしねヽ(;´Д`)ノ

他は、ユニマットは今日のマイナスで剥離30%以内やと思うので、増担回避の為に抑えたんかなぁとか妄想(´・ω・`)

後は、まぁ適当ですがモブキャストは6枚も買っちゃったけど、悪いイベントはない気がしてるので、下がっても少しは粘るつもりです。

持ち越し多くて若干怖いのは内緒ヽ(;´ω`)ノ

 

株:

本日収支:+6万
残高:88万※20万入金中(還付で82スタートでした。)
持ち越し: テック、テクノス、リファイン、神島、アドプラ

出金計:185万(先物へ15万含む)

 

先物:

収支:-

残高:0万

ポジ:なし

入金計:15万

出金計:8万