ヒルナンデスで年に数度のコーナ


浅倉大介さん、風間俊介さんが

ディズニー愛ダダ漏れで

マニアックな話や

おすすめアトラクション楽しみ方

おすすめフードやお土産

などなど などなど爆笑


子供が時々教えてくれて見て

去年、浅倉大介さんがおすすめしてた

ココナツプリン食べたくなり

何気に子供に話したら

行く?勢いで行く!

で、極寒の中行ってきました


微妙な角度で撮ると輪の中ふに地球


子供が撮ったのをもらった
私のへっぽこ携帯では無理でした笑い


ボール4回転がして穴に入ると
フィギアが貰え
ハズレてもピンバッチ
二人共ピンバッチ。私は興味ないので
子供が選んでました
アブーがユラユラ可愛くて。


上向いたらウッディの鼻だった

大好きなトイストーリーマニア!
スタンバイパス取ってもらい
お昼前に乗れました爆笑
何度乗っても楽しい
的あてゲームだけど
2つのフロートの4人の合計点が
最後に出るけどいつも、最下位ニヤリ
でも、夢中でやれるから外せない
スタンバイパスないと駄目みたい

スタンバイパス取るために
早朝から並び、インパしたら
あちこちでスマホとにらめっこで
スタンバイパス争奪戦!
私は傍観者笑いアナログ人間には無理

ご飯は予め決めておいてお昼はこちら

20周年記念のパスタセット
キノコのクリームパスタ本格的な味
ズコットも、初めて食べたけど
周りのベリーソースと食べると
とても美味しかった!スープも優しい味
リピしたいね。と言いながら食べました


メンテ中。水のないアクアトビア

レアでしょ?



初めて乗った、シーライダー
椅子が場面に合わせ動くけど
ランドのスターツアーズより
ニモたちが可愛くてこちらのが楽しい


マジックランプシアター
何度か行ってるけど、ジャファー
の方が面白いかで、楽しさが変わる。
アドリブ的セリフが、今回とても
面白かった。
休憩に来てるかもしれないけど
こっちは、必死なのだから
もっと協力して〜アセアセとか
アドリブで面白さ決まると個人的感想

アラジンのメリーゴーランド

私はアラジン!子供に取ってもらう

子供かなり恥ずかしい


シンドバッド。以前はお人形の
動くカタカタって音が気になったけど
今回は全くなかった
数年で変わったんですね
こちらも、休憩にいいかもウインク
結構一周長いから

お夕飯。ここが、前回浅倉大介さんが
おすすめしてた、ココナツプリンのお店
プリンは、昔ながら硬いプリン。
甘すぎず、ココナツの風味
プリンなんだけどプリンらしくない
カレーも、甘口で全く辛くなく
でも、スパイスはしっかり!

このために極寒に行ったよ


通りがかり、キャストさんが
ペンライト上手く使って、ミッキー
こういうのに出会えるとラッキー
と、思ってしまう
写真撮ってたら側にいたキャストさんが
ミッキーのかばん見てください。 
ウォルトと旅行行くのに
鞄から荷物はみ出てるんですよニコニコ
二人でホントだー!
よく見ないと気づかないとこまで
凄い!

ソワリンは、初めて。3段の長椅子が
1番の所が1番たかくあがり
3番が低め
たいして、高くないのに
本当に空から世界各地飛んでるようで
砂煙や、水がかかるのが本当のようで
目をつぶってしまうほどリアル
乗ってよかった!
他にもいくつか乗ったけど写真撮りわすれ



シーの夜景はとても綺麗だった初体験



鴨たち優雅に休憩



夢の国と現実のはざま

最近は工事してるの隠さなくなった


寒かったし
体力ないから、早めに出たけど
大満足。
いつもは、足腰バキバキだけど
今日はそうでもないチョキ

上の子、下の子、どちらも自分より
私に合わせてくれるから
満足感は、イマイチかもだけど
私はとても大満足できます。

鬼ばばから、なぜこの様な子が
育ったのか謎でしかない!