晩御飯は七彩小籠包 | ヒロリンの「男のひとりごはん」

ヒロリンの「男のひとりごはん」

美味しいものと出会いたい

毎度でございます

20日〆もあり朝からバタバタ…

 

昨晩もジムそして休肝日

体重以外はちょっとスッキリしたかな…

 

朝晩はすっかり冬の様相

今ぐらいが一番気持ち良いね!

 

って事で

出張記事続き!

 

代わりの便は順調に台湾桃園空港へ到着

飛行機から降りてカードを取りイミグレへ

これ持ってないとイミグレ前に手荷物検査されるみたい…

新しいシステム?

 

長蛇の列のイミグレを汗をかきながら抜け

MRTの乗り場へ

悠遊カードを持ってたので改札をスムーズに抜け乗車

ここまでは良かった…

 

ところが運悪く各駅停車に乗ってしまい

台北駅まで60分弱かかってしもた(>_<)

特急あるのん知らんかった~特急なら30分なのに…

 

さらに、残高残っててくれよ!と祈りつつ改札出口でカードをタッチ…

「残高不足」の表示で出れない…本当にとことんツイてない(´゚ω゚`)

 

空港で1万円ほど両替してたので案内所でチャージしてもらい

無事台北駅に到着~( ´Д`)=3 フゥ

 

ホテルまでは地下道で繋がってるのに

地下でも上に行ったり下に行ったりで初めてでは難しい…

地下道にある地図を頼りにやっとホテルへ

シーザーパークホテル
古いホテルって聞いてた割には清潔で快適!

 

明朝は8時半のフライトなので6時半に空港へ行くためには

6時始発の特急に乗らなきゃならないことを考えると

ホテルでじっとしてようかとも思ったけど

幸か不幸か台北で一泊できたんだからと街へ(;´∀`)

徒歩圏内の飲茶の名店

點水樓

台湾ビール飲むよね~(笑)

 

名物の七彩小籠包

天然の色彩なんだって♪

蟹やXO醤、麻辣など味も様々で面白かったけど

普通のが一番旨いね(´ω`*)

 

これだけじゃ寂しいと

店員さんおススメの葱油餅を…

量多い~(>_<)

やっぱり一人じゃ限界ある~

 

日本人もたくさん来てたし

どこかに混ぜてもらえば良かったけど

断られるのがオチか~

 

食べ終わって夜市など夜の街に繰り出そうか頭をよぎったが

ここは我慢!当然我慢!

 

帰ってシャワー浴びて寝るぞ!

と思ってホテルへ向かってふと気づいた…

「着替えが全くない…」

着替えは全てスーツケースの中で

ハノイまでバゲージスルーしてたんだ…

 

ユニクロだ!と思って入ったらパンツが売って無い…

三越で無印良品を見つけて下着一式無事ゲット

あ~長い一日だった…

二度とこんな経験ごめんだな…

おやすみ~(;´∀`)

 

続く…