【激怒】酔った勢いで美女に声かけたら、妻 西野に即チクられました
TOKYO BBの韓国ロケ同行シリーズ最終回である(「お笑い芸人YouTubeチャンネル邪道派」参照)。最終回も終始けいちょんとチャバネ松本が怒られる、煙たがられるといった内容なのだが、それもお笑いのノリでというレベルではなく、TOKYO BBからしたら本当に面白くない上に邪魔で迷惑という扱いで、おそらくもうけいちょんはTOKYO BBに呼ばれないのではないか、というぐらいの戦力外通告がなされた感もある。
いまのけいちょんはどんどん戦力外通告されれば良いと思う。実際にお笑い芸人、テレビタレントとしての最低限の仕事すらできないのだから、けいちょんがその事実を自覚するまでは徹底的に戦力外通告を突きつければいいだろう。温情でけいちょんに出演オファーするとオファーした側が例外なく怪我するということだ。
けいちょんは「なんで地上波に呼ばれないんだろう」とよく言うが、打てもしない守れもしない野球選手がプロ野球選手になれるわけがないのと同じ話で、ただ単に戦力外というだけの話だ。それに加えて過去の悪印象、現在進行系の悪印象があるので、地上波に出れると思うほうがおかしいポジションにいる。厳しいことを言ってしまえば、業界人はいまのけいちょんを宮迫博之、アンジャッシュ渡部、TKO木下よりも下に見ているかもしれない。
宮迫博之、アンジャッシュ渡部、TKO木下はまだお笑い戦力としてはいくらか計算できるのだ。しかしけいちょんは司会ができるわけでもない、食レポができるわけでもない、積極的にボケて笑いを取りに行くわけでもない、そもそもトークができない、これでは駄目だろうと。
「これでは駄目」と自覚するならば、お笑い芸人としてテレビタレントとしての最低限のスキルを身につけることから始めるしかない。けいちょんの悪印象についてはそれを払拭できるよう努めるほかない。特に酔っ払っているけいちょんはあまりに見苦しい。見苦しいすなわち悪印象なのだから、お酒をやめる宣言でもすればイメージアップの最初の一歩になるだろう。
いまのけいちょんにお笑いトライアウトを受ける挑戦的で「諦めきれない」というような精神がまだ残っているだろうか。