お届きものが無い? | けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル関連について

【自宅凸】レインボーと撮影中、ある人の家が近かったので突撃【ノープランドライブ】

 

以前、「けいちょんショッキング」にも出演したレインボーhttps://www.youtube.com/watch?v=7HwcJI5V7L8を、自身の草野球終わりに呼び出し、「今日は何をするんですか?」と聞かれれば特に何も計画していないという、けいちょんノープラン劇場だw炎天下の中で草野球をやったあとに、けいちょんチャンネルを収録するというこのタフさというか余裕のあるスタミナは本当に凄いと思う。頭は着実に老化していると思うが、体力だけはいまだに若者レベルなのだ。

レインボーのYouTubeチャンネルは98.6万人ということで、「けいちょんチャンネル登録者数100万人は如何にして可能か」でいうところの「影響力のある人とのコラボ」になるので、チャンネル登録者数減少対策としては良いことなのだが、レインボーをけいちょんチャンネルに呼ぶだけではダメなのだ。やはりレインボーのチャンネルにも出演してこそチャンネル登録者数を稼げるので、レインボーチャンネルに出られるように打診すべきだろう。

レインボーはパワーが凄いジャンボたかおと、それを煙たがる池田なのだが、けいちょんチャンネルにおいてレインボーという素材をどう活かすべきかを考えると、個人で食べ物を食べるチャンネルをやっているジャンボなのでお届きものを食すシリーズが良いと思うのだが、ちょっと待てよ?と思うことがある。

そういえばお届きものシリーズをもう長いことけいちょんチャンネルでやっていないのだ。直近でなんと2022年10月の「かめやま農園」のお米が届いた回になる。結婚以降は1度もお届きものシリーズが配信されていないのだ。夫婦でお届きものも捌くという光景を楽しみにしていた部分もあるのだが、かつて山程届いていた食材などがもう届かなくなってしまったということだろうか。これもけいちょんチャンネルの勢い、影響力、人気が全盛期に比べて低下してしまったことの代償だろうか。

レインボーという素材をどう活かすべきかに話を戻すと、ジャンボたかおを連れての凸も面白いかもしれない。けいちょんだけでも迷惑系なのに、さらにジャンボたかおのパワーが加算されると、凸された側は疲労困憊するだろう。レインボーの同期であり、けいちょんも草野球で関わりのあるおばたのお兄さんの夫人が妊娠しているので、出産したら出産祝い凸をするのも良さそうだ。