2023年4月からけいちょんチャンネルはチャンネル登録者数が減少傾向に入ってしまったのだが(「 2023年4月のけいちょんチャンネルを振り返る」参照)、なんと5月もその減少傾向は続いてしまった。ヒカル、中町JPとのコラボで一旦持ち直したのだが、まもなく減少傾向に逆戻りしてしまった。
チャンネル登録を解除する理由は人それぞれなので、減少の原因を特定するのは困難だが、個人的にはヒカル&カジサックとのコラボで一気に稼いだ登録者数=ヒカルファンが日に日に登録を解除していっているのであろうという予測をしている。5月のけいちょんチャンネルは、内容としては4月に比べると良くなった気もするので、従来のけいちょんチャンネルファンというよりは新規のヒカルファンにとって見限られたのだろうと思わせるものがある。
ちなみに現在の登録者数が52.1万で、ヒカル&カジサックとのコラボ以前の登録者数がおよそ50万ジャストなので、「50万を切らない限りは気にしない」を貫き、登録者数の推移よりも内容でしっかり納得させるという姿勢で前進してほしいものだ。では、2023年5月配信の動画一覧をざっと振り返ってみよう。
【対決】美女と高額商品をかけてガチすぎるギャンブル対決【奇跡】 4万回視聴
概要:マシェバラガールズとポーカー対決
【自宅凸】宮迫さんがヨネスケ師匠を連れて自宅に突撃してきました【西野が大活躍】 11万回視聴
概要:宮迫博之+ヨネスケ トリプルコラボ
【凸】ヒカルと中町JPの自宅に突撃しました【トリプルコラボ】 36万回視聴
概要:ヒカル+中町JP トリプルコラボ
【限定ライブ】タワレコでインストアライブしたらめちゃくちゃ盛り上がった【大盛況】 4.7万回視聴
概要:け'z タワレコインストアライブ
【本気】渋谷の地下でシバいてやりました【パンチ】 4.1万回視聴
概要:マシェバラガールズと格闘系フィットネスクラブ体験
【料理】料理上手芸人たちが本気のパスタを作り合いました【けいちょんカフェ】 6.8万回視聴
概要:「けいちょんカフェ」用のパスタを試作
【ダイエット】2ヶ月で大幅減量してました【全貌は動画で】 11万回視聴
概要:医療ダイエット企画 途中経過報告
【奇跡】nobodyknows+さんと20年ぶりの再会!一緒にフェスに出ます!【めちゃくちゃココロオドル】 4.6万回視聴
概要:「けェス出演者発表」 nobodyknows+、HATEandTEARS
【タブー】ですよ。と撮影してたら鬼越が来て大暴れしていきました【よしもと】 6.6万回視聴
概要:「けェス出演者発表」 ですよ。、鬼越トマホーク
【総選挙2位】最強のAKBグループメンバーが仲間になりました【ヘビーローテーション】 19万回視聴
概要:「けェス出演者発表」 須田亜香里、西野未姫
【キスしてほしい】ニューヨークが初めて客前で生演奏します【けェスin愛知】 4万回視聴
概要:「けェス出演者発表」 ニューヨーク
【鈴木紗理奈】半年ぶりに登場のママに、猛説教を受けました【反省】 17万回視聴
概要:「けェス出演者発表」 鈴木紗理奈
【隠し味満載】宮迫家の絶品ナポリタンが本当に美味しすぎた【本当に美味しい】 12万回視聴
概要:「けいちょんカフェ」用の宮迫ナポリタンを試食
【発表】とんでもないご報告がいくつかあります【重大です】 6.4万回視聴
概要:けいちょんフィギュア完成報告
個人的に印象に残っているのは宮迫博之とのコラボだ。”「らしさ」を取り戻す”でも述べた通り、お互いがお互いを生かすような関係性になりつつあるので、月1ぐらいのペースでコラボしても良いのではと思う。また、「けいちょん+準レギュラー+新顔」という形式のトリプルコラボがけいちょんチャンネルを面白くさせるという側面があるので(「けいちょんチャンネルが面白くなる方程式」参照)、「けいちょん+宮迫+新顔」という形式のなにかができればなお良い。
ヒカル+中町JPとのコラボは再生回数こそ良いが、内容的には全く面白くなかったし、チャンネル登録者数さえろくに増えなかった。なので、これっきりにしてほしいものだ。ヒカルとのコラボはあってもいいのだが、その他のユーチューバーを混じえるのは危険だ。
マシェバラガールズが参加している回は、再生回数こそ良くないが内容的には「けいちょん1人回」に比べればだいぶ良いので、その面白さを信じて今後も続けて欲しい。5月後半は「けェス出演者発表」が続いたが、けェスに出演すること自体の報告はついでで良いので、もう少し企画性が欲しかった。
「けいちょんカフェ」関連の企画は料理企画みたいなところがあったので、思いの外面白くなったと思う。6月もけェスとけいちょんカフェに関する続報、医療ダイエット企画完結編(?)が配信されそうだが、宮迫博之回、鈴木紗理奈回レベルのパンチの効いた動画がやはり見たい。個人的に期待したいのは、くわばたりえ、品川祐、マッコイ斉藤、マー坊の登場だ。加えて、そろそろけいちょんチャンネルの実力でもって100万再生回数レベルのものを出しておかないと、登録者数の増加傾向への転換もやってこないだろう。果たしてけいちょんチャンネルは6月にホームランを打つことができるだろうか。