お弟子さんです。
気晴らしに
バケツを持って外に出た
工房の近くへ
桑の実を採りに
幼虫にしか見えず
気持ちが悪い
紫に色んでいても
妙な粘度を持つ桑の実は
ジャムにしても
特別美味くない
じゃあ何故
そんなものを採る
お弟子さん??
えぇ
木が染まるのか
試してみたくて
アントシアニンは水には弱く
ブルーベリーでは染まらないが
同じアントシアニンをもつ
桑の実は染物にも使われ
手や舌を染めるほどの
強い色素を持つようだ
どうして
色素の成分が強いのか…
調べても分からなかった
ここで大事なのは
工房の周りの
自然を生かすということ
はっきりは言わないさ
ただ…ただ…
少し作戦的ないやらしさで
商売しようかなって
これさえあれば…フフフ