お弟子さんです。
車イス…車イスと言う割に
ブログで言葉だけじゃないか!!
どんなのなんだ⁇
そんな声を聞くので
マジメに
弟子の作業工程を
長々と綴ろうと思います
覚悟しろ!!
えーっと
まず最初に
車イス屋さんから
手書きの図面が
FAXが届いて
図面を解読して
材料表を書きます
長い材料を幅と長さに
歩留まり良く組み合わせ
木取りするのに
頭抱えます…
後からの作業がやりにくくなるので
弟子は幅も
最初から小割りしてしまう
このガサガサの材料を
平面を削ったのち
厚みを整えていく
ちなみに
2台分の車イスの材料
木端面を直角に削り
幅締めという
危険な作業へ移ります