お弟子さんです。
移り気な弟子
最近は
ホームベーカリーと
インドアな生活
寝る前にセットして
目覚めの頃
パンの香りで起きる
なんて素敵な朝なの!!
まぁ何を目指してるのか
正直自分でも分からない…が
できたてを食べれるというのが
醍醐味で幸せである
しかし!!
2日目を過ぎると
美味しさは
かなり低下し
市販の保存料とやらに
驚きを感じる
そこで
お弟子さん!!!
ラスクを作ることに
オーブンを180度に
あっためている間
食パンの準備をする
15mmほどの
厚さにスライスした食パンを
6等分に切ります
そこに
バターとグラニュー糖を
練ったものを塗る
シュガーバターの
配合は適当だが
甘党の方は
驚く程のグラニュー糖を
入れることになるので
実際作ってみると
健康に気を付けたくなると
弟子は思います…
弟子的に
バターと混ぜてる時に
グラニュー糖の粒が
少しジャリっとする感じです
それでも
ビックリな量に感じる!!
これで
オーブンに180度で10分!!!!
10分焼いた後
再びシュガーバターを塗り
またオーブンへ
今度は150度で15分
これで完成♪
パンが半焼けの時もあるので
3~4分増やしたりすると良いかと
半焼けのままでも
それはそれで美味しいです
15mmだと厚みは
ザクザクの歯ごたえで
食べごたえもありますが…
食べると部屋を散らかします