お弟子さんです。
グループ展事態は
10月5日で終わったが
先週の土曜日に
掃除と後片付けでした‼︎
これで
完全に終わりを告げた
初めてグループ展という
機会をいただいて
少々協調性の欠ける弟子
仲良くしたいと思う人達ができ
これからもプライベートでも
交流ができたらいいなぁと
こういうのも悪くないなって
グループ展は
自由奔放に満喫していた弟子
弟子が
展示していた教室から見える
シーラカンス…
何故
シーラカンス⁇
大湫はある意味
古代⁉︎ということなのか…
源氏の芳名帳に描かれた
ファンタジック•ニャンコ
可愛い♥︎
唯一のお食事処⁉︎
みたらし団子と五平餅
ほおばり過ぎて
口のまわりがタレで
ベチョベチョになってたみたいで…
ここのお店だと
弟子は五平餅派です‼︎
地元お母さん達で作られた
味ごはんを食べ
あまりの美味しさに
勢いよくかき込み
弟子むせる
ぶらぶら散歩に出ると
鎖につながれてるニャンコ2匹
ニャンって
呼びかけると近づいてくる
期間中ちょいちょい
会いに行っていた
大湫の町内一周清掃の際
見つけたイモ虫
目みたいに見える模様
何だか睨みを効かし
威圧しながら道路を横断
なんていう名前か分からない
おっかね~のは確か‼︎
額賀円也さんの陶器を購入‼︎
それと奥に映ってる籠
地元お母さん達が作っている
持ち手も付いていて
一目惚れし購入しようとしたら
初日は完売しており
翌日の朝一に購入‼︎
出展者ならではの大人買い
みなさん
ごめんね~
だって‼︎だって‼︎
なかなかのサイズなのに
1200円なんだもん
お母さん安過ぎよ~
これにて弟子のエンジョーーーイ
おおくて廃校プロジェクト完結‼︎