奥義を出す時か… | Factory Kakamuのブログ

Factory Kakamuのブログ

ファクトリーカカムは岐阜県の瑞浪市、屏風山の麓にてオーダーで家具を作ってます!!
幅広い広葉樹を使って制作しています。
一度ご相談ください!
www.factory-kakamu.com/

こんばんは
お弟子さんです。

わぁーーーーー‼︎‼︎

{86FA50FD-FCDD-41F4-92C4-A8E52353FF41:01}

工房の所々
ヴァイオレットに包まれた


{C19884E6-E532-4CAB-9DEB-11598F1F6B89:01}

赤身の刺身のような材料
パープルハートを使って

新たな領域に
チャレンジしま~す


作戦は立てたが
勝算は…どうだろう

だが
失敗は出来ない‼︎‼︎


貴重な材料を使うことに
ビビる弟子


保守的な弟子が
果敢にチャレンジすることは
とても大きな一歩

弟子は平和と安全が大事だとか
保守的と言っときながら
”北斗の拳”が好きです

強いて言うなら
今回の製作は”南斗聖拳”


南斗水鳥拳のレイに
なりきる弟子


{DF3AD03B-7EB8-4904-9B05-39290C5FE025:01}

南斗水鳥拳!!
飛燕流舞‼︎‼︎




ヒュ~シャォ‼︎‼︎



{BFFC85C4-A516-4869-9F4C-4A22E171A8D2:01}

スパッ‼︎


こ…これは‼︎
華麗に宙へと舞い上がり
宙返りしながら敵を切り裂く技

誰しもが
心奪われてしまうほどに美しい拳


"北斗の拳"サイトより




急いで間に
薄くスライスしたブナ材を
挟み込む弟子

{8FC2B057-4947-48FF-90EB-58A1597D891B:01}

弟子奥義‼︎
”なみなみの接ぎ合わせ”

奥義の名前はダサいが
丁寧に優しい気持ちで
製作し出来た‼︎


力尽くでは決して出来ない
この接ぎ合わせが
全て目的だった弟子

すでに満足してしまった

製作の完成形が
当初計画していた形じゃダメだと
……止まってしまった


精魂込めた弟子は
真っ白になりそう…