お弟子さんです。
GWに出展していた
つけち森林の市の
"木工コンテスト"の
報告が届いた
3日間で560人の方に
審査していただいたみたい
その投票用紙が届いた‼︎‼︎
一人一点だったところ
親方の名を借り
絵皿と花型の皿を出していた
届いた投票用紙は
予想していた枚数より
遥かに少なく…ガックシ
パラパラ見ていると
子どもの票が多いな~
女の人がほとんどね~
ムムム‼︎‼︎
見覚えのある名前が‼︎
父ちゃんと母ちゃんだ…
あれほど好きなのに
投票すればいいと言ったし
本人たちも
別のに投票したと言ってたのに
親バカ…
親心というか
分からなくはないが
素直に喜ぶことはできない
なんだかショックな思いと
心の狭さなのか⁉︎
すると‼︎‼︎
コメントが記入してあるもののみ
送付しますと……
おいっ‼︎!
何票とって何位だったのか
分からないまま
終わっていった…