日曜日の納品、お客さんは喜んで頂けたように思います。
写真が遅れています。
また後日
報告いたします。
今日も納品です
春の大安
仕事を終えて帰りにそのままお客さんのところに
前回のスリッパ入れは3年も待っていただいてましたが
今回のお客さんは6年になってしまいました。
なので喜んでもらえるとはりきって
納品しましたが、反応が今一つ
なんでかな?
それは月曜日に来た
TAMIYA の工作セット
テレビ、ゲームなど見向きもせず
集中してつくってます。
そうです
今回のお客さんは、家の息子です
幼稚園のころ、作ってやるからと
で、小学1年生になってもなく
3年生位までは、「いつになったらできるの?」と言っていましたが
5年生にもなると諦めてか、なにも言わなくなり、6年生に
しかし
今年に入ってから
「4月から中学だし、いい加減机がほしいんだけど、出来んならおばあちゃんに無印で買ってもらうから」
と言い出した。
なかなか本気だ!
ちょっと焦りながら
待て、わかったからと
なんとかしました。
6年越しの机です。
ライトは私の好みで
でも、ちょっと嬉しそうでした。
下の子が不満そうに見てましたから
こちらは、早いうちになんとかしないと
取り合えず
ひとつ役目ははたしました。