呼吸をしているという事 | Factory Kakamuのブログ

Factory Kakamuのブログ

ファクトリーカカムは岐阜県の瑞浪市、屏風山の麓にてオーダーで家具を作ってます!!
幅広い広葉樹を使って制作しています。
一度ご相談ください!
www.factory-kakamu.com/

こんばんは
お弟子さんです。

タナ作ってます!!!

ひとまわり大きいのということで
A4→B4のサイズに変更となり
新たに作り出しました…


ん…ちょっと
…しょんぼり



水目で製作中

木取りをして
ほぞの加工して
溝突いて
鉋をかけ


水目のならい目が
見極められず…暫し苦戦


アレ??鉋…
おい!!!!鉋…



急に調子を崩し始めた


刃を研ぎ鉋に仕込んだにも
鉋…不調




はぁ~
台の方なのか??


鉋の台も狂うものなので
直しをしないといけない

"鉋は台で切る"
そう教えてもらいました

いくら刃が研げても
ダメなんですね~

互いに支えながら
ひとつの事を成し遂げる!!

いや~
美談ですな~(涙




いやいや…
今は美談とかどうでもいい!!

さっきまで良かったじゃん…


木は生きてるって
呼吸しすぎじゃろ!!

こっちがため息だよ…


せっせと台を直し始めた弟子


これでイケると
鉋を調整し

いざ!!勝負!!!




見事!!
……惨敗






あ~ダメだ!!
あ~解らねー!!

諦めよ!!!諦めよ!!!



弟子と鉋の"徹秀さん"とは
熱い絆は持てませんでした…