お弟子さんです。
今年のドームのイベントは
たくさんの収穫がありました!!
毎年少しずつ買い揃えている
信楽焼の文五郎窯さんにて

角皿と茶碗
草土さんにて
ステンレスのカップ
本当は今年も欲しかった
ギャッペ…何故いない
AFSHINさん…何故いない
しょんぼりもしましたが
楽しいお買い物ができました♪
お買い物が終わると
地獄の搬出が始まります…
さっきまで仲良く笑ってた
周りのブースの人達は
鬼のように荷物をまとめる
あの光景は怖いものです!!
Factory Kakamuは
今回欲張り過ぎて
ダイニングテーブルを2台
そして重さもハンパなく…
瀬戸の陶芸家・智路くんに
積み込みを手伝ってもらい
本当にありがとうね
今年は違った収穫もあり
たくさんの地元陶芸家さんたちと
知り合うこととなった♪
友人を通じて
瀧口さん・竹下さん
大森さん・田中さん・山田さん
一際…友達の少ない弟子
木工界は
あんまり若い人いないんで
ん~
居ることはいるけど
近くにいない感じでしょうか…
同世代の人達との
ふれあいにドギマギ
話していくなかで
田中さんとは…まさかの!!!!
高校の同級生!!
アチャ~
恥ずかしいですな
いや~
こんな事ってあるんですね!!
同じように同級生が
ものづくりしてるなんて嬉しい♪
力が湧いてきます!!!!
色々ネットワークが広がりそうで
弟子の活動も活発に!?
なるかもしれないです
とりあえず
忘年会に誘ってもらったので
人見知りで恥ずかしがり屋の弟子
が…頑張って参加してきたいと
お手柔らかにお願いします!!