連日の暑さにより
Tシャツはグッショリです
一日に2枚になり、酷いと3枚
替えが必要です
でも友達の庭師のような外仕事の人達よりは、まだ室内だからありがたいですね
今日は2時ごろ嵐のような雨が降り
ひととき涼しかったのですが
徐々に蒸し蒸しです
工房のある所は高原なんですが
日中はやはり暑いですね
朝夕は涼しく、風が吹くと気持ちいいですが
そんななか
今、制作しているものです
下駄箱の扉です
大小8枚です
元々作り付けの下駄箱で、本物で扉だけでもと、お客さんよりオーダーです
材料はお客さん支給
で、その材料です
お客さんがリビングをリフォームして
フローリングにこのチークを使い
残り材でやってとのこと
このチークのフローリング
幅広で長尺、1枚ものでなかなかの高価なフローリングです
チーク材は元々世界三大銘木の中のひとつですし
ただフローリング材なので材の厚みがあまりなく、ちょっと大変です
チークは材面にワックス状の物質に覆われて、塗装などが必要ないぐらいです
カットや穴明もらくですが
ただカンナ削りが
材中に含まれる石灰質の影響ですぐに切れなくなることです
機械の刃は研磨に出さないと
カンナはマメに研がないと
手間がかかります
でも完成すると、下駄箱も凄く良くなると思います
耳を蚊に刺されました
キンカン塗って、今日は終わりです