アニョンハセヨ
お弟子さんニダ。
"アニョンハセヨ"
朝から晩まで
"アニョンハセヨ"
日本だと…おはこんばんは!?
韓国3日目
6時半起床
いつもナースは
一番早起き
さすがです!!
今日はホテルで
朝食ビュッフェからスタート
朝ごはんよりも
Ychairの数のほうに
目がいってしまう!!
何脚あるのぉぉぉ~???
いや~やっぱり
座り心地よかった♪
3日目は
韓国の世界遺産巡り♪
景福宮(キョンボックン)
キレイな模様
全部この模様なので
みんな同じに…見え…るような
お昼はパティシエ曰く
参鶏湯(サムゲタン)の
有名というお店
"土俗村(トソクチョン)"
座ると参鶏湯(サムゲタン)が
出てくるという
素晴らしいシステム
白く濁ったスープの中には
鳥が「ピヨッ」と入っている
鳥のお腹に
米と栗と何かの実が入っていて
3人は黙々と食べる
…ほとんど会話もなく
カニを食べているかのようで
白っぽいスープは
漢方のような感じで
弟子少々苦手でした
食べ終わり店を出ると!!
まさかの雪!!!
既に地面は白く
まるでサムゲタン!!
タクシーに乗り
次に行った先は
昌徳宮(チャンドックン)
はぁ~寒い…
ビュービューで
前が見えません…
次に行った先は
仁寺洞(インサドン)の方へ
ここではチマチョゴリ体験
コスプレです!!!
キレイにお化粧してもらい
キーセンというタイプに
モデルチェンジし撮影
3人でこういうことをするのは
初めてで良い思い出になった♪
次回の旅行も
コスプレ体験しよーねと
約束を交わし
普段の自分達に戻る
夜ご飯に
三枚肉(サムギョプサル)を
また食べようと
えっちらおっちら…
カチンコチンに
凍っている道を歩く
"豚豚村炭火カルビ(トントンムラ)"
初日の三枚肉(サムギョプサル)より
めちゃくちゃ旨い!!!
日本では食べることのできない
ユッケを食べ幸せ♪
アレ???
サムギョプサルの時は
いつも写真を撮っていない!!
弟子は
どれだけ肉という魅力に
虜になっているんだろう
3日目の夜はまだまだ続く