まだまだ残暑厳しく、昼間は蝉が鳴き
日が落ちる頃には秋の虫達が鳴いています
朝夕はそれでもすごしやすくなりましたが
まだ、汗だくで仕事してます
そんななか昨日は名古屋のお客さんの所に配達でした
いろいろな話をしたなかで、今使っているダイニングセットを低くしたいんだがと
相談され
私と知り合うまえに家具屋さんで買われた
ナラの無垢材のテーブルとイス
「じゃ、低くカットしますか」と
しっかりした無垢の家具なら低くしたり高くしたりは、そんなに難しくはありません
ただ、高くするのは手間がかかったりしますが
過去に自分でイスをカットしたけど切りすぎてと
持ち込まれたことがありました
テーブルとイスは高さがだいたい決まってます
最近は足がべったりとつく低くめのセットがあり、なかなかいいみたいで話を聞きます。
カットするときはお客さんに座ってもらいながら、確認しながらではないと
ピッタリにはなりませんから
どれぐらい低くするか
身長の違いなどもありますから、やはり使う人でないと
最近作った小さいリビングテーブルです
ここのお宅は、ひとりがけのソファが2脚なので、小さいテーブルになりました。
テレビ台、本棚がブラックウォールナット
なのでテーブルも
おまかせだったので、悩んだ結果です
次につながる新しい作品になりました