トチの一枚板 | Factory Kakamuのブログ

Factory Kakamuのブログ

ファクトリーカカムは岐阜県の瑞浪市、屏風山の麓にてオーダーで家具を作ってます!!
幅広い広葉樹を使って制作しています。
一度ご相談ください!
www.factory-kakamu.com/

先日材料の買い付けに行ってきました。
横浜のお客さんのダイニングテーブルです。

トチの一枚板で幅が850~900、長さは1800㎜のご要望なので

修業時代からお付き合いさせてもらってる岐阜市にある銘木屋さんに

地元の製材屋さんが「最近はトチが高くなったから」とよく言ってるのを聞き、だいたい考えている金額で買えるか心配しながら久しぶりに行きました。


一枚板はやはり高額なので注文がないとなかなか買えません

でも買い付けにいくと欲しくなっちゃうです予定がなくても
で、後からの支払いが大変なんです(笑


今回もやっぱり二枚買ってしまいました。

1枚だけだとあまり安くならないので二枚買うから安くして作戦、でしたが思うほど安くならず
やはりトチの板の相場が上がっているみたいでした。

もともと自然のものなので無尽蔵にたくさんあるわけでもなく、大きくなるにはそれなりに時間もかかります。


買ってきた板です










二枚とも幅が800~900㎜長さは2200㎜
トチらしいキラキラした杢も出ていて、傷が気になりますがいい板です。


お客さんにはどちらか選んでもらいました。
金額はどちらも同じなので



形もいいし、作るのも楽しみです。