今日は朝一に配達
勉強机です
本来なら4月以前に納品をしなくては、一年生だし
でも、今日でした、遅くなってごめんね!と
クルミ材でつくり着色オイルとクリヤーのオイルで塗装をして
引き出しの取っ手は、この机を使う女の子が雑貨屋さんで選んできた取っ手です。
お姉ちゃんも取っ手は選んできたものをつけ、そのお姉ちゃんも5年生になっていました。
お姉ちゃんの机はいい感じの色になってました。
ここのお家は3姉妹で末っ子の机も、まだ先になるのですがお願いされました。
嬉しいかぎりです。
材料から形から色、取っ手にいたるまで好きなように作ることが出来ます。
今日、恥ずかしそうに喜んでいた女の子をみて、こっちまで嬉しくなりました。
お母さんが、「宿題が二つ出ていてひとつは昨日やって、もうひとつは机でやるって」
話してくださり、これからも頑張って作っていこうと励みになりました
気持ちのいい日でした。