2024年のお話です。
バイクリターンして10年が過ぎて気が付いたらバイクの数が凄いことになってました。
ZX12R
GSX1300R隼
VTR250
Ninja250Ŕ
CBR250R
TS200R
中華ゴリラ
スクーター
いつの間にかバイクの数が8台になってました。(笑)
隼は友人のバイクで自分のバイクじゃないけどうちで保管はしないといけないんで所有してるのと変わらない。
2023年の11月に離婚するって決まった時は自分と子どもたちふたりと自宅で暮らす予定だったので生活費のためにバイクを処分しないといけないってことでTS200Rと中華ゴリラを処分しました。
どっちも思い入れのあるバイクで余裕があれば手放したくはなこったんですけどね。
さすがに自分の給料だけで3人の生活費は苦しいなと思い売却。
借金はあるけど貯金が全くなかった我が家に少しでも現金がないと不安だからね。
高く売れはしなかったけど、少しだけ現金ができたのは助かりました。
2023年のうちに多少のまとまった現金ができてホッとしてたら年末に相手と子どもたちふたりが出ていったんですけどね。(笑)
子どもたちと会うことが無くなったんで娘が乗る予定だったCBR250Rも不要になるし、自宅売却するんで他のバイクも置場所に困るんで年明け早々に、CBR250RとVTR250を売却。
VTR250はほんとおもしろくて楽しいバイクだったしカスタムの予定もあったから売りたくはなかったんですけどね。
そんな悠長なことも言ってられないで泣く泣く売却したけどね。
最終的に残したのは4台。
ZX12R
GSX1300R隼
Ninja250R
スクーター
Ninja250RとVTR250はどっちを売るか迷ったんですけどね。
不動車は売れないだろうし動くようにしたいってことでNinja250Rを残しました。
もうひとつ理由があるんですけどね。
それはまた機会があればお話しします。
ということで、大幅に台数削減したバイクたちですが、それでもまだ4台あるんですよね。
4台なら新たに借りたお家の庭には置けるだろうけど。
その前に庭をコンクリート仕上げにしないといけないけどね。
次から次へとやることが増えていきますよ。