今年はZX12Rの車検がある。
で、7月が車検なんでそろそろ準備をはじめないといけない。
それにしても2年ってあっという間に過ぎてしまうんでほんとビックリ。
感覚的にはこの前車検通したのにって思うぐらいはやいからね。
それに前回の車検から今回の車検まででツーリングに出かけたのって片手で数えるほどしか行ってない。
去年は1回だけだったからね。
今年もこの前の全国ミーティングだけ。
あんまり乗ってないからタイヤが全然減らないのはありがたい。
タイヤの溝はバッチリ残ってるんで今のタイヤで車検はOK。
フロントのブレーキパッドはかなり減ってたんで要交換になるけど。
それと毎度のことのマフラー交換。
会社に置いてるから家に持って帰らないといけないけどね。
会社の表に引っ掛けて置いてたから前日にすぐ出せるようにって出してきたらサイレンサーから水がいっぱい出てきた。
エキパイ部分が下に向いてたから雨が入るとは思ってもなかったけど。
時間がある時に車検の準備をしようと思って用意はバッチリであとは作業するだけ。
21日の水曜日は14時ぐらいで仕事が終わったんで今日は作業できるぞって思ってたら会社に帰ってる最中に雨がポツポツと降ってきた。
軽く降ってるぐらいだからやんでくれるかな期待しながら家に帰ったけど空が暗くなってきて本降りに。
天気予報では夕方から夜に掛けて雨とはなってたけど午前中は晴れてたから暗くなるまでは大丈夫かなって思ってたのに。
思ってたよりもはやく雨が降り出したんで車検の準備はできませんでした。
今月中には車検の準備してZX12Rを預けないといけないんではやく作業したいのに。
仕事あるし、家事を優先しないといけないんでバイクイジる時間を確保するのが難しいけど。
まだ来週まで時間があるんでなんとかなるとは思うけどね。
晴れる日を狙って仕事がはやく終わって帰れるように段取りします。