6月4日の日曜日。
ZX12Rオーナーズクラブの全国ミーティング2日目。
昨晩2時頃に部屋に戻ると仲間のひとりが豪快ないびきをかいてた。

神経質ではないし雑音があっても寝れる方なんで気にせず寝たのは良いけど、突然いびきが止まって無音になる。
この無音が長くて息ができてんのってめっちゃ気になってなかなか寝れなかったけど。

睡眠時間がちょっと短くなったけど朝は7時頃に起きて喫煙所でコーヒー飲みながら一服。
で、7時30分から朝ごはん食べて出掛ける準備をしてチェックアウト。


2日目は伊勢神宮へお参り。
泊まり組だけの記念撮影をやってから伊勢神宮へ出発。


旅館から下道で15分ぐらい走ると伊勢神宮に到着。
バイクの台数が多かったんで一般のバイク置き場と違う所に案内されました。


伊勢神宮に着いたのが10時前ぐらいだったんでまだ人は少ない感じ。
人が少ないから歩きやすいし天気がめっちゃ良いからめちゃくちゃ気持ち良い。
伊勢神宮は来たことはあると思うけどちゃんとお参りした記憶がないからめっちゃ新鮮。
本堂まで歩いて行くけど木が高いから日陰があって風が冷たくてほんと気持ちが良かった。


お参りが終わったらおかげ横丁へ。


おかげ横丁に行くとこっちは人がいっぱいで賑わってました。
さっき朝ごはん食べたばっかりなのにみんなはいろんなモノを食べてたのには驚いたけど。


ひと通り回ってバイクの所に戻ると中国支部の仲間達は先に帰ってました。
みんなが揃った所で今年の全国ミーティングは終了。


帰りは亀山までは各支部同じ方向なんで一緒に帰ることに。
前日に比べると風も無くて車も少ないからめっちゃ走りやすくて気持ち良かった。

亀山で別れたあとは関西支部の仲間とふたりでランデブー走行。
ガソリンが家までは持たないんで針テラスでガソリン入れてから休憩。
めちゃくちゃ天気が良いからバイクいっぱいで停めるところを探すのが難儀したけどね。


この日は気温が高いかったんで走ってても暑くて汗かいてました。
針は曇ってて風が冷たくて気持ち良かったけど。

そろそろ出ようかなって思った時に関西支部のひとりが到着。
伊勢神宮を出る前に探したけどどこにいってるかわからなかったんで先に出たんですよ。
帰りは名神で帰るって言ってたけど間違えて名阪国道の方に来たみたい。


こっちは身体休めてガソリンを入れたんでまたふたりでランデブー。
名阪国道から西名阪に入って長原へ。
長原で別れて無事に家に帰宅したのが15時頃。
楽しかった2日間があっという間に終わりました。


今回の全国ミーティングは伊勢だったんで走行距離は少なかったけど楽しくておもしろい出来事がいっぱいで満喫しました。
毎年これを楽しみに仕事がんばってるからね。
来年の全国ミーティングを楽しみにこれからがんばっていかないと。
今年はバイクに乗る機会が少なかったけどやっとバイク満喫できました。