4月29日は毎年恒例になってるZX12R仲間との蒜山ツーリング。
といっても、この3、4年はコロナと雨で流れてるんで全然行けてないんですけどね。
今年こそは行くぞってことで仕事休めるようにはやい時期から段取りして確実に休めるようにしておいたんですよ。
バイクのほうも1週間前から追い充電してバッテリー上がりで行けないってことがないように準備万端。
2週間前の天気予報では天気は晴れる予報になってたんでめちゃくちゃ楽しみにしてたんですよ。
それが日が経つにつれて天気のほうがあやしくなってきて1週間前の天気予報では降水確率が高くなって90%に。
まだ1週間あるから良くなるかもって期待してたけど天気予報は良くなるどころか29日に近づくにつれて降水確率が上がっていき100%になってました。
ということで、ツーリングの2日前には中止が決定。
今年も蒜山ツーリングは無くなりました。
今年初のツーリングで久しぶりの蒜山ツーリングなんでめちゃくちゃ楽しみにしてたからショックがデカい。
それでなくても今年のGWは29日と30日の2日しかなくて3日から7日は仕事。
仕事が順調に進めば後半に1日か2日は休めるかもしれないけど。
仕事があるから今年はニンジャ祭りも行けないんでほんと泣きそう。
蒜山ツーリングは無くなったけど、全然乗ってないんで、たまには動かしておかないとってことで、家の近所をちょっとだけブラっとすることに。
タイヤの空気圧と駆動部分に注油して軽く流してきました。
この時期の昼間は暑くもないし寒くもないから走ってるとめちゃくちゃ気持ち良い。
時間に余裕があればこのまま出かけたかったけど、晩ごはんの用意や洗濯があるんで30分ほど走って帰ったけどね。
COZYシートに変わってポジションがコンパクトになって乗りやすくなったのにちょい乗りばっかり。
ガッツリ走りたいって思ってるのに、ほんとタイミングが悪い。
天気だけはどうしようもないんで仕方がないけど。
ツーリングが無くなってショックはデカいけど、軽く走って気分転換はできただけでもラッキーって思うことにしたけどね。
今年のGWの予定は早々に終わりあとは仕事をがんばるのみ。
後半に休めたら良いんですけどね。
といっても、6日と7日は天気悪いみたいなんで休めたとしてもバイクは乗れそうにないけど。