新しい年になったんでボロボロになってた作業服を買いにワークマンへ行くことに。
作業服はすぐに見つかったんで他のモノを見てるとバイク用で使えそうなパンツやがあってめっちゃあったかそうだったんで買うことに。
それと普段着のジーパンにジャケットも買ってしまいました。
オーバーパンツを持ってるけど大きいしめんどくさいしで買ったのはいいけどほとんど使ってない。
真冬でもヒートテックの極暖を下に履いてジーパンで乗ってたからね。
さすがにこの時期だと太ももがめっちゃ冷たくなるんで気軽に履ける冬用のバイク用パンツが欲しかったんですよ。
バイク用品のメーカー品と比べるとワークマンはめっちゃ安いんでほんとありがたい。
これで3900円だからね。
見た目もカッコ良いしサイズもSがあるんでめっちゃ助かりますよ。
バイク用なんでひざ上と腰の部分はシャーリングが入ってるんで動きやすそう。
それにひざにはパッド入れれるようになってるし。
パッドは好きじゃないから入れないけどパッドは必要って人にはありがたいんじゃないかな。
ただ、別売りになってるけどね。
それと普段着で使ってるジーパンがあちこち破れてきてたんでジーパンを見てるとめっちゃ安くなってる冬用のパンツがあってSサイズもあるし30%オフの表示が。
ワークマンは元々安いのに30%オフなんでこれに決まり。
太もも部分に電熱ヒーターが付けれるみたいだけど使わなければ普通のパンツとして使えるんで安くなってるのはめっちゃ嬉しい。
ついでにジャケットを見てみるとこれもほんと安い。
今着てるダウンジャケットがもう4、5年は着てるんで汚れが激しくなってヤレてきてたんでジャケットも新調することに。
ジャケットが2900円で買えるってほんとありがたいですよ。
作業服だけじゃなくて普段着からバイク用までワークマンばっかりになってきた。
安いだけじゃなくてデザインも良いし機能性も高くて安いからコスパ最高。
服にお金掛けるほうじゃないんでワークマンの価格はほんとありがたい。
ただ、インナーはユニクロのヒートテック。
ヒートテックもいろいろと種類が増えて今は極暖がめちゃくちゃあったかいんで手放せなくなりました。
今は夏もインナー着るようになって夏のインナーはワークマンだけど上は普通のTシャツとかが多いんで夏も冬も全身ワークマンになることはないけど。
ということで、仕事用の作業服に普段着とバイクの冬用パンツを新調。
新しい年を迎えて気分だけじゃなく見た目もスッキリです。