今月は仕事が忙しくてバイクイジる暇が全然ない。
やりたいこと、やらなければいけなことは増えるばっかりなのに。
この調子だと12月も忙しくてイジる時間が少ないかも。

それに暗くなるのが早いから家に帰ると真っ暗になってることが多い。
たまには早く帰りたい。

ニンジャ250Rのガソリンタンクは終わらせたいんですけどね。
どうなるやら。

今週のはじめにギリギリ明るいうちに帰れる日があったんでヴォクシーに積みっぱなしにしてた貰ったシートとマフラーに預かったフロントフォークを降ろすことに。


COZYシートはノーマルのシートとは厚みが全然違うから足着きが確実に良くなりそう。


ZX12Rはめちゃくちゃおもしろくて楽しくて最高なバイクだけど唯一の欠点が足着きが悪いってこと。
チビだから仕方がないんですけどね。
普通の人には関係ない話だけど。


貰ったときは気が付かなかったけどCOZYシートのベースはFRPになってる。
純正の加工品かなって思ってたけど違うみたい。
FRPだと長く使ってると割れないか心配になるけど。
まだ体重は軽いほうなんで大丈夫だとは思うけどね。


それとシェルパに付いてたっていうメーカー不明のマフラー。


サイレンサーのカタチがオシャレなんで中華ゴリラに付けてみたい。
長さやサイズがちょうど良さそうだしね。

 

 


サイレンサーが変わると雰囲気がガラっと変わるから気分転換に良いかも。


こうしてパーツが増えていくんですけどね。
使えるパーツをいただけるのはほんとありがたい。
いつ使うかわからないけど。

それと預かりモノのZX12Rのフロントフォーク。


預かりモノなんで家の中で保管することに。
自分のモノなら外に置いとくけど預かりモノなんで汚れたり傷が付いたら大変だからね。


オーバーホールするんでまずは部品注文して必要なモノを揃えていかないといけない。
必要な部品の注文だけでも早々にするけどね。
部品揃って作業するまでは家の中で大事に保管しておきます。

前々からZX12Rのシートをアンコ抜きしようと思ってたからノーマルより低くなるCOZYシートはほんとありがたい。
中古の純正シートをヤフオクでチェックはしてたけど毎回値段が上がるんで買うのに躊躇してたからね。
タイヤの扁平率が上がってリヤサスのイニシャル締めてからほんと乗るのが億劫になってたし。

この冬はノーマルのシートをアンコ抜きしようって思ってたからね。
加工する前に貰えてほんと助かりましたよ。

まだ付け替えしてないからどれぐらい低くなるかはわからないけど、今よりかは確実に楽になるはず。
近いうちに付け替えして確認するけどね。
めっちゃ楽しみです。