先週にZX12Rの仲間から連絡があって20日にスパ西浦モーターパークに走りに行くから一緒に行こうってお誘いが。
13日にツーリングがあるからさすがに2週連続で遊びに行くのは無理があるなぁって思ってちょっと考えますって返事したんですよ。
ただ13日は2週間前の天気予報から雨になってて日が近づくに連れて降水確率が上がってる。
1日考えてツーリングは中止になるだろうなってことで西浦行きますって返事したけどね。


スパ西浦モーターパークは中部の仲間がちょこちょこと走りに行ってて先々週も走りに行ってたみたい。
フェースブックに走りに行った様子をアップしてたからめっちゃ走りに行きたいって思ってたんですよ。


それでなくてもここ2、3年はおもいっきり走る機会がなかったから久しぶりにガンガン走りたいって思ってたからね。
西浦は去年とその前にも中部の仲間からお誘いがあって行きたかったけどタイミングが合わなくて結局走ることができなかったんですよ。

ツーリングは中止になりそうだし、その後いつZX12Rに乗れるかわからないし、このまま年を越すのはイヤ過ぎる。
1週間前から予約できるってことで伊勢の下見ドライブに行く前に予約。
5年ぶりにサーキット走ります。
中古だけどまだタイヤも残ってるし今走っとかないと今度いつサーキット走れるかわからないからね。

ただ、西浦はひとつ問題がある。
それがマフラーの音量。
うるさいマフラーは走行できないらしい。
どれぐらいの音量なら大丈夫なのかわからないんでバッフルを用意したんですよ。


西浦まで行ってうるさいから走れませんって悲しすぎるからね。
どれぐらい音量が下がるかわからないけど西浦走るためにバッフル買いました。
西浦走り終わったらソッコーで外すけどね。

ということで、20日の日曜日はスパ西浦サーキットへ行きます。
行くって言ったのは良いもののZX12Rでサーキット走るの3回目。


前回走ったのは5年前。
今は無くなったみたいだけどナンバー付きのバイクで参加できる岡山国際サーキットのデイズオブナンバーっていうレースに参加して以来。
そのレースも決勝は雨で中止になったけどね。
その時は予選の6分間しか走れなかったんで岡山はもう一度走りたいけど。

5年ぶりのサーキットなんでちゃんと走れるか心配。
おまけに岡山みたいに大きなサーキットじゃないんで大型はしんどいみたいだし。

遊びなんでコケないように楽しめたら良いんですけどね。
はじめて走るサーキットなんでどう走れば良いかもわからないし。

久しぶりにサーキット走るんでテンション上がってるけど同時にドキドキもしてるんですよ。
他の人の邪魔になったらどうしようかなとかね。
それにサーキット走るようなバイクでもないし。

ドキドキワクワクしながらめちゃくちゃ楽しみにしてるのに水を差すように今回も天気予報が雨になってるし。

なんで日曜日雨ばっかりやねんってイラってくるけど。
さすがに今回だけは雨降らないで欲しいんですけどね。
天気予報ハズレて欲しい。