通勤に使うヘルメットでフルフェイスはめんどうだなと思って買ったのがOGKのアヴァンド2。
これも買ってから7、8年目に突入して内装がヘタってきたから去年の末に中華のアライもどきのジェットヘルを買ったんですよ。
ちょっとサイズが大きかったんで自分でスポンジ貼って調整したんでピッタリフィット。
2、3回近所ブラっと回ったのと1度ツーリングに使っただけ。
ツーリング帰ってきてから玄関のところにヘルメットを置いたままにしてたらチビが友達と玄関で遊んでるときに落としたんですよ。
落ちて当たった場所が悪くてシールドを固定してるカバーが割れたんですよ。
中華のヘルメットなんで部品なんてあるわけも無く1回ツーリングに使っただけで終わってしまったけど。
まぁいろんな人からこのヘルメットはヤバいやろって言われてたんで知ってる人の前では被れないなぁとは思ってたんで良いんですけどね。
中華製品は使えるモノが増えてきたけど安全に関わるモノはやめといたほうが良いかな。
とりあえず自分で試してみないと気が済まないんでこれはこれで良かったけど。
ただ、そうなるとジェットヘルが無いんで新しいヘルメットを買うかアヴァンドの内装を買うか悩んだ挙げ句、外装に傷があるわけでもないし色が好きなんでアヴァンドの内装を買うことに。
注文しにいくと、アヴァンド2はそろそろ廃盤になるんでパーツ無くなりますよって。
今でも受注生産になってるみたいで納期は未定。
最近は車通勤なんで急いでないから注文したけどね。
思ってたよりもはやくて1ヶ月ぐらいで入荷したけど。
内装だけで約8000円。
中華のジェットヘルと変わらないぐらい。
もったいないと言えばもったいないけど中華のヘルメットは使えるのかどうか試してみたかったんで良かったけど。
次からはメーカー不明の激安ヘルメットは絶対に買わないけどね。(笑)
今まで内装洗ったことないんで汚れがハンパないしスポンジのヘタリも凄い。
内装はフルで買ったんで綺麗になるしフィット感が無くなってたアヴァンドも完全復活しますよ。
大型乗る時はフルフェイスだけど中型や小型は真冬以外はジェットヘルが一番使いやすいからね。
モノは用意できたんで内装入れ替えてリフレッシュします。