再利用できれば良いのになぁと思って分解した燃料ポンプ。
あまりの錆具合に分解したら元通りに復元できなかったんで中古を探すことに。
バイクパーツの豊富さはやっぱりヤフオクで燃料ポンプとかマイナーなパーツになるとメルカリではほとんど出てこない。
さすがのヤフオクでもそんなに豊富にあるワケではなく予想以上の値段が付いてる。
平均すると1万円ぐらいはしてるんですよ。
中古の燃料ポンプに1万円は出したくない。
希望価格は5000円ぐらいなんだけど、そんな金額では全然無い。
1万円切ってるのも珍しいぐらいで即決だと1万から1.5万円ぐらいはするんですよ。
この即決価格ってなかなかにくい金額設定で新品の半額ぐらいの金額が多い。
まだタンクの補修が終わってないんで今すぐ必要ってワケじゃないんでちょっと様子見することに。
燃料ポンプが再利用不可とわかってひと月ほど経った頃にやっと5000円切ってる燃料ポンプが出てきましたよ。
写真で見る限りモノは綺麗。
うちの燃料ポンプとは大違いでブラスチック部分は真っ白だしポンプは金属が輝いてる。
1万、1.5万のモノと大した違いは無さそうなんでこいつに狙いを定めることに。
マメにヤフオクチェックしてて良かったぁと思いながら終了までの1週間がめちゃくちゃ長く感じたけどね。
誰とも競ることなく落札できたんで送料込んで5000円ちょっと。
5%オフのクーポンがあって助かったけどね。
ほぼほぼ予定してた金額で購入できたんでラッキーでしたよ。
7、8000円ぐらいの燃料ポンプもあったから買おうかめちゃくちゃ悩んだけど急いで買わなくて良かったですよ。
タンクの補修が終わってたらはやく直したいから多少高くても買ってただろうけど。
幸か不幸かまだタンクの補修が終わってないから待つことができたんですけどね。
これが中古の燃料ポンプ。
予想以上に綺麗な状態でビックリ。
これが5000円なら文句無し。
使えるかどうかは確認してないけど一応実働車両からの取り外しってことなんで大丈夫だとは思うけどね。
うちのニンジャ250Rの燃料ポンプと見た目が違い過ぎて中古だけど新品のような輝きに見えるしね。
狙ってた金額で燃料ポンプゲットできたんでガソリンタンクの補修もめちゃくちゃヤル気が出てきましたよ。