コストコでタイヤ交換したヴォクシー。
買い物も終わったんで家に帰るだけ。
まだ時間がはやいしタイヤ交換したんでちょっと遠回りして河内長野のほうから帰ることに。
タイヤの慣らしをやっとかないと。


というよりも、どんなタイヤなのかが知りたいだけ。
走りが変わるのか楽しみで仕方がない。
で、エンジン掛けて出発。
コストコの駐車場から出るのに時間が掛かるんですけどね。

走り出してすぐコストコの駐車場でゆっくり走ってる時でもタイヤノイズの小ささと乗り心地の良さに気づく。
タイヤノイズは妻もわかるぐらい静かになってる。
乗り心地のほうはあんまりわからないみたいだったけど。

比べるタイヤが限界まで使ってツルツルになったタイヤなんで、どんなタイヤに交換しても良く感じるんだろうけどね。
だから、前に履いてたヨコハマのブルーアースRV02との比較っていうワケにはならないけど。

ただ、ピレリのパワジーがどんなタイヤなのかはインプレできるかなってことで街中と山道を走って楽しんできましたよ。
タイヤサイズは70ヴォクシーのノーマルなんで205/60ー16インチ。
タイヤの厚みがある一般的なタイヤサイズかな。


タイヤノイズはほんと小さくて車内が静か。
それにタイヤ自体に弾力があるみたいで多少のギャップは吸収してくれるんで乗り心地が良い。

街中や一般的な公道を走って車の流れに乗ってる時でもその印象は変わらない。
ちょっと速度が乗ってきた時の車線変更でのフラ付きとか全くなくて超安定。
扁平が60だとタイヤがよれるのがわかったりするからね。
そんな感じは一切ない。
走ってみた感じは見た目のぽっちゃりと同様のどっしり安定って感じかな。(笑)


だからかどうかはわからないけど、直進安定性がめちゃくちゃ良い。
比べてるのがツルツルのすり減ったタイヤだからっていうのはあるけど直線でハンドル取られることがほぼ無いんで腕に力が入らないのはありがたい。

乗り心地が良いのにフワフワした感じがないから安心できるしね。
だから、車線変更もラクで安定してる。
ほんと、どっしり安定志向って感じで安心できるのが良い。

直線や車線変更ではシャープな動きでキビキビした感じとは正反対なんでクイックなハンドリングが好きな人には向かないと思うけどね。

街中や直線ばっかりはおもしろくないんで河内長野まで帰って来てから朝VTR250で走ったグリーンロードを反対方向の富田林から柏原に抜けて帰ることに。

インプレするなら山道も走らないと。
ただ、山道を走ってみると思ってたイメージとはちょっと違いましたね。


ハンドルを切った時の初期の動きははやいんですよ。
鈍くてハンドル切っても一歩遅れて車が曲がるのかなと思ってたけど、ハンドル切るとスッと向きを変える。
そのあとはやっぱり安定志向でグイグイ曲がるってことはないけどね。
回頭性が良いって言うのかな。

ハンドルを切った分だけきっちり曲がるって感じでコーナー出口で安心してアクセル踏んでいけるから、そこそこのペースで山道走っても楽しめるんでおもしろい。
ヴォクシーのパワーなんでしれてるけど。
それとタイヤの減りがはやくなるけどね。(笑)


ドライ路面を走った感じはぽっちゃりした見た目とは裏腹に意外にもスポーティーな味付けだけど神経質じゃなく安心感があって扱いやすいタイヤ。


耐久性がわからないんでコスパが良いかどうかはこれからだけど。


あと、タイヤが新品になったからブレーキの効きが良くなるのはわかるけど車が軽くなって良く進むようになったんですよ。
アクセル抜いて惰性で走る距離や動きはじめた時の前の進み方が軽い。
ヴォクシーの車重が軽くなったみたいに感じる。


良いことばっかり書いてるけど、欠点も当然あります。
確実にハンドルが重くなりましたね。
交換前のツルツルタイヤと同じかちょっとぐらいハンドルが重い。
これを安心感と思う人は良いけどハンドルはできるだけ軽いほうが良いって思う人にはオススメできない。


おっさんはハンドルの重さは気にしないタイプだし、それよりもタイヤから伝わるグリップ感がわかりやすいほうが良いんで欠点だとはおもわないけど。

タイヤ交換した翌日に現場から講習に行くことになってたんで自分の車で移動。
どしゃ降りの雨の高速を体験できたんでウェット路面も走ることができたんですよ。

ウェットになるとドライみたいな安定感が無くて全体的に動きが軽くなる。
滑りそうなほど不安になることはないしグリップはしてるからコワイとかはないけどね。

前に履いてたヨコハマのRV02がウェットグリップが凄く良くて大雨の山道でも安心快適に走れてたから、それに比べると落ちるかなって思うけど。
普通に走る分には全然大丈夫だけどね。

ドライほどの安心感はないかなって思う。
雨の日に限界越える走りをすることはないだろうけどね。(笑)

ピレリのパワジー。
予想以上の性能でドライブが楽しくなるタイヤです。
耐久性は未知数なんでそれだけはなんとも言えないけどね。


あと見た目がぽっちゃりでカッコ良くは見えないから外観にこだわる人はやめておいたほうが良いかな。
ぽっちゃり好きにはたまらないタイヤだと思うけどね。(笑)