前に友人が電化製品の処分ってめっちゃ困るよなって話してたんですよ。
めっちゃ大きなモノはあかんけど、ちょっとした電化製品やったら会社で棄てれるでって。
うちの会社で定期的に産廃を棄ててるんで棄てたるでって言うと頼むわって。

今度取りに行ったるわって言ってから、なかなか時間が合わなくて1ヶ月以上経ってやっと取りに行ってきましたよ。


取りに行くと空気清浄機2台とプリンター。
それと自転車も良いかなって言うんで良いよって。
持ってきたら2台もある。
1台はパンクしてるし4、5年乗ってない自転車。
もう1台はつい最近まで友人の娘が乗ってたけど車通勤になって自転車乗らんなったらしい。
まだ乗れるんやけど誰も乗らへんねんって言うから自転車は貰っとくわって言って電化製品と自転車を引き取ってきたんですよ。


見たら普通のママチャリで錆はあるけどタイヤはまだまだ大丈夫だから十分乗れる。
うちに折り畳み自転車があったけどママチャリのほうが乗りやすいからおっさんが乗ることにしたけどね。


娘とチビの自転車は新品だけどおっさんの自転車はもらいもの。
子供たちと違って自転車がメインの乗り物じゃないからまだまだ乗れる自転車貰えてありがたいけどね。
この前、自転車を3台処分したから家の前がスッキリしてたのにまた自転車が5台になってギュウギュウになったけど。
今回は同じ5台でも全部動く自転車で見た目も綺麗なんで解体屋みたいには見えないけどね。

で、貰ってきた自転車をとりあえずチェック。
ハンドル周りと荷台が錆びてるけど、その他は特に目立った錆は無し。

 


カゴがボコボコになってるからちょっとボロいなぁって思うけどホイルのリムはアルミだから綺麗まま。
バイクもそうだけど自転車もホイルが綺麗だとボロく見えない。(笑)


それに自動で点灯するLEDライトまで付いてるしね。
カゴを変えてハンドルの錆を落としたら綺麗になるんじゃないですかね。


自転車乗るのはあんまり好きではないけど、これからあったかくなったら家族で自転車でお出掛けも良いかも。
中古だけどマイチャリが手に入ってちょっと嬉しい。

 


ガソリンも高くなってるし健康のためにも近場ブラブラするときは自転車で行こかなって思ってるけどね。
ありがたく大事に乗っていきます。