こんにちは。
何でも自分でやってます。ブログのミツです。


以前はバイクジャンルでバイク主体のブログ記事を書いてましたがジャンル変更して新しくブログをスタートすることになりました。


趣味が増えて多岐に渡るようになったのと、他にもやりたいことが増え、バイクだけのジャンルには収まらなくなってきました。


趣味のバイクやくるまだけじゃなくて幅広いジャンルになるし、2022年もはじまったばかりということもあり、新たな気持ちで出発しようと思い新しくブログを開設することにしました。


前のブログ記事を全てこちらにアップして、やっと準備ができたんで今回からこのブログで更新していきます。


以前からお世話になってたフォロワーさんやこちらのブログに興味を抱いてフォローしてくれた新しいフォロワーさんがいてくれるのは本当に嬉しく思ってます。
ありがとうございます。


今後はバイク、くるまにお出かけはもちろんですが、カメラにDIY、片付け・収納、料理に読書など、いろんなことして遊んでる様子を記事にしていこうと思ってます。



やりたいことややることが増えたけど、基本的な考え方は、バイク、くるまイジリと一緒。


お金はできる限り使わずに、手間と労力と愛情は惜しまずドンドン注ぎますよ。
で、浮いたお金でまた自分の遊びにつぎ込んで楽しむ。
もちろん家族の遊びにもつぎ込んで家族みんなに喜んでもらえないと自分の遊びはできないからね。


といっても、テキトーでめんどくさがりの性格なんでキッチリとした作業は当然ニガテで行き当たりばったり。
自分に被害がある分には全然問題ないけど家族や周りの人たちには迷惑を掛けないようには心掛けてるけどね。


良い歳こいたおっさんが好きなことして遊んで楽しんだり、ニガテなことにチャレンジしたりと慣れないことをするんで四苦八苦してあたふたしながら奮闘するとは思うけど。



やるからには何でも楽しんで気分良くやっていこうと思ってるけど、思うようにいかなくてイライラすることも出てくるはず。
中年のおっさんでもまだまだ成長の余地は残ってると思うんで、遊びを通じて自分自身を成長させていこうと思ってるんですよ。



50歳手前の中年のおっさんが好きなことして自由気ままに遊んだり、新たにチャレンジすることがあったりで自分でも今後はどうなるかわかってないけど、人生の折り返しを迎える中年のおっさんでもいろんなことに挑戦できるんだなぁと思ってあたたかい目で見守っていただけるとありがたいです。



まぁ、いろんなことして遊んでる変なおっさんがおるもんやってことで、これからもよろしくお願いします。
また、たまたまこのブログを覗いてみて少しでも興味があればフォローしてくれると、めちゃくちゃ喜ぶんで遠慮なくフォローしてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。