2021年12月28日のお話。

ハヤブサの車検も近いけどその前にやることを忘れてましたよ。
名義変更を。

うちに持ってきたときから名義だけはすぐに変更しようと思ってたのになかなか行けず。
平日の昼間に行かないといけないから、ついつい後回しになってたんですよ。
仕事は昼までに終わる時もあったから行く機会はあったんですけどね。

ただ、南港まで行くのが遠い。
仕事の帰りに行くには遠回りだしで後で良いやと思ってたら今年ももう残りわずか。
さすがに今年中に名義変更はしておかないとってことで先週仕事の合間に行ってきましたよ。


友人の名義のままだったんであまり乗りまわせないし。
名義変更さえやればもっと乗ってあげられるからね。
うちのZX12Rと一緒に可愛がってあげますよ。

名義変更のために南港にあるなにわ自動車検査登録事務所まで行ってきました。
平日の南港は大型トラックがほんと多い。
当然と言えば当然なんですけどね。


昼から行ったんで検査事務所はガラガラで良かったけど。


用紙に必要事項を記入して住民票と一緒に提出したら10分ぐらいで名義変更終了。


友人とは同じ大阪市内だからナンバーはそのまま。
友人が乗ってた時と変わりのない状態で名義変更できるのがありがたい。


これで気兼ねなくハヤブサに乗ることができるようになりましたよ。


次は車検の準備を進めないといけないけど先週末から急に冷えたからバイクイジる気力がない。
でも、この正月休みの間にマフラーとヘッドライトの球交換はやっておきたいんですけどね。

今月のはじめはまだ12月の割には暖かったからその時にでもやっておけば良かったと今さら後悔。
何でもはやめはやめにやっておくのが良いのはわかってるんですけどね。
来年は後回しにする悪いクセを直すようにしないといけない。
はやくも来年の目標がひとつできてしまったけどね。

なんとかハヤブサの名義変更を今年中に終わらせることができて良かったですよ。