2021年12月7日のお話。
休みの日は家族でドライブに出掛けることが多くて自然豊かなところに良く行くんですよ。
ブログでも紹介してるから知ってると思いますけどね。
最近めちゃくちゃ興味あるのが風景写真。
スマホのカメラ性能も上がってるから簡単お手軽で綺麗な写真は撮れるようにはなってるけど。
ただ、自分が思ってるような写真が撮れない。
せっかく遠出して遊びに来てるからどうせなら自分の思う景色を残したいって最近凄い思うようになったんですよ。
それで一眼レフカメラが欲しくなってきたんですよね。
前にも一度、一眼レフカメラが欲しくなった時があるんですよ。
バイクの写真を綺麗に撮りたいと思って。
もう4、5年前になるかなぁ。
まだ娘が小学生の頃で運動会の写真も撮れるしって妻に一眼レフカメラを買おうってめっちゃすすめたんですけどね。
却下くらってその時は諦めましたよ。
その時は今以上に欲しかったから凄い調べてたんですけどね。
一眼レフカメラの機種だけですけど。
性能や価格。
仕事の休憩時間にめっちゃ調べてましたよ。
その時は写真に興味があるというよりも凄いカメラを使ってみたいって感じてましたね。
だから、使い方や写真の撮り方とかは全然調べてなかったけどブックオフで買った一眼レフカメラの本を読んでたらめちゃくちゃおもしろそうで一気に欲しくなってきましたよ。
この前ショッピングセンター行ったときに電気屋さんでカタログもらってきたしね。
カタログ見てるとほんと欲しくなる。
ただ一眼レフってめっちゃ高い。
この冬はボーナスが期待できないから買えそうにないけどね。
来年、お小遣いをコツコツ貯めて買いたいよ。