2021年10月18日のお話。
毎月恒例のZX12Rの夜会。
今月の夜会は関西、中部、関東の3支部合同の夜会で中間地点の浜名湖で開催。
もちろんZX12Rで行く予定だったけど週末の天気が怪しくなってきて3支部が集まることなんてなかなかないんで延期とはならず車で集まろうってことに。
車なんで家族参加OKですよって言われたんで金曜日に妻に話をして土曜日にホテルの予約を。
バイクで行くなら日帰りの予定だったけど車だし家族みんなで行くなら泊まるほうが楽だからね。
ホテルの予約を済ませたあとに前日ぐらいから天気予報が変わり雨から曇りへ。
それならZX12Rで行きたかったけどホテル予約したんで結局車で。
久しぶりにZX12Rに乗りたかったのに。
後の祭りなんで仕方ないけど。
ということで、16日土曜日は午後から浜名湖へ出発。
仕事は昼で終わったけどなんやかんやと用事があり出発したのは16日の午後3時。
ガソリン入れてタイヤの空気入れて出発。
ルートは西名阪、名阪国道、伊勢湾岸、東名で浜名湖へ向かいます。
これが一番安上がりだからね。
途中、伊勢湾岸のハイウェイオアシス刈谷で休憩。
チビだけ昼ごはん食べてなかったんでマクドでハンバーガー、娘は大好きなえびせん買って出発。
18時30分頃に浜名湖に到着したらすでに集まってましたよ。
特に何かするわけでもなく久しぶりの再開を祝してバイク談義を。
妻と娘はふたりでSAのお店へ。
チビはみんなが相手してくれるんで一緒にいたけどね。
去年、今年と全国ミーティングが無くなり、他のツーリングやイベントの企画も無くなったんで久しぶりに会う人が多かったんで話も大盛り上がり。
楽しくて愉快で話が合う仲間がたくさんいるのはほんとありがたい。
後から何台かバイクも車も増えてにぎやかな夜会となりました。
ZX12Rはバイク自体もおもしろくて楽しめるけどなんといっても乗ってる人達がおもしろくて楽しすぎるのが最高。
妻と娘もはじめてじゃないんでなんやかんやと楽しんでましたよ。
チビが仲間の小さい子どもさんと遊んでたけどお兄ちゃんらしくしててビックリしたけどね。
家族みんなで楽しめてほんと良かったですよ。
いっぱいしゃべって、晩ごはん食べてってしてたら時間もあっという間に過ぎていき日が変わる前に解散。
楽しい時間を過ごせましたよ。
ホテルに着いたら一番にお風呂へ。
お風呂に行ったらまたみんなと再開。
貸し切り状態になってましたね。
チビは広いお風呂に大喜びで満喫してましたよ。
貸し切りで良かったけどね。
土曜日はおっさんの用事だったけど日曜日は家族の時間。
日曜日に備えてはやめに寝ることに。
次の日はどこまで行くか決まってないんですよね。
いつものテキトードライブなんで。