2021年10月4日のお話。

ブログはじめてからだいたい毎日アップしてたけど先月の中頃に突然の別れがありバイクイジる気力がなくてブログお休みしてました。
プライベートなことなんでブログで書くようなことではないかもしれないけど、ブログの内容と全然関係ないこともないんで書くことに。
だから、適当に読み流してくれたら良いんですけどね。

高校生の頃からなんで30年以上の付き合いになる親友が病気で亡くなりました。


昔からある持病や闘病生活を送ってたならある程度は理解できるし覚悟もしてんだろうけど。
急性骨髄性白血病でした。
入院してから3週間。
あっという間に亡くなったんで気持ちの整理ができなくて。
いまだに信じられない、信じたくないという思いが入り乱れてるんですよね。
今まで全然元気で病気とは無縁のようなヤツだったんでショックも大きくて。
あまりにも突然で急な別れだったから精神的にかなりキツイ。

20代後半にも幼なじみでライバルだった親友を亡くしてるんで今回で2回目。
若いころから一緒に悪さして遊んだ友達がいなくなるのはほんと悲しい。
まだ50歳にもなってなかったのに。
亡くなった親友はやっと子育ても終わってこれから昔みたいにみんなで遊ぶぞって言うてた時だったからね。


めっちゃ優しいヤツで周りの気遣いが凄くてほんと良いヤツだったのに。
大工やってるから去年も子供部屋作る時に床のはがし方聞いたら暇やから手伝ったるわってメインになって作業してくれたり。
昔からのツレで気兼ねなく遊べる大事な友達だったんですよ。
まさかって感じでいまだに信じられない。

いつまでも悲しんでるわけにもいかないし前を向いて毎日楽しく過ごして日々悔いのないようにしていかないとなってあらためて思う出来事でした。


若い人にはわからないかもしれないけど幼なじみは26歳で亡くなったんですよ。
若いから関係ないわって思わずに毎日楽しく悔いのないように過ごして欲しいなと思うんですよ。
ほんと明日も今日と同じってことはないからね。

昔からの仲間がいなくなったのは寂しいけどバイク復活してからできた新しい仲間達も素晴らしい人達ばかり。
バイクに乗らなかったら出会うことはなかったと思うとバイク復活してほんと良かったなって思いますよ。
気の合う愉快な仲間がいっぱいいるからね。


バイクに乗ってるといろんな出会いがあるのはほんとありがたいなと思います。
これから出会う人達とのつながりもほんと大事にしないとって思います。


ちょっと暗い話になったけど、今まで通りバイク遊びを満喫して楽しんでいくんでこれからもよろしくお願いします!