2021年8月22日のお話。
8月21日の日曜日は用事がいっぱいあるんでタイトなスケジュール。
こういう時に限って朝から雨は降ってないんですよね。
天気が良いってほどではないけど。
晴れてはないけど曇っててめっちゃ蒸し暑い。
それでなくても姫路と比べると大阪の蒸し暑さは凄い。
姫路が快適だから自宅のほうが不快に感じる。
ということで、朝からちゃっちゃと動いていきます。
まずはホームセンターから。
近所のホームセンターコーナンへ。
駐車場に変な車停まってるなと思ったら吉野家の出張販売やってましたよ。
しかもトラックなんでデカイ。
吉野家もこんな出張販売やってるんですね。
はじめて見ましたよ。
牛丼のいい匂いがして確かに食べたくなってきますね。
昼ごはんにはちょっと濃いけど。
まずはチビと娘が乗ってる自転車の鍵とスタンドを買いに。
今回は差し込みタイプの鍵はやめてボタン式にしましたよ。
これなら失くすこともないしこの前みたいに差しっぱなしにして折れることもないからね。
で、次にスタンド。
スタンドの種類が思ってたよりも少なくてチビチャリと同じタイヤサイズのスタンドがない。
あっちこっち探し回るのがめんどくさいんで18インチ用のスタンドを買うことに。
まぁ使えるかなと思って。
ダメな時は買い直さないといけないけど。
次は仕事で使う工具やケミカル用品を買いに。
会社にいつも在庫してる黒の缶スプレーが無くなってたんでコーナンで調達。
最近会社にいないんで在庫状況がわからない。
ホームセンターで調達できるもので良かったけどね。
あとは細々と買ってコーナンでの買い物は終わり。
ちょっと小腹が減ったんでたい焼きを買いに。
妻や子供たちは朝昼兼用でマクド食べたけどおっさんは食べてなかったんでたい焼きのカスタードで腹ごしらえ。
ここのたい焼きのカスタードクリームがお気に入りなんですよ。
で、食べるのは頭から。
決めてるってワケではないけど持つときにしっぽ側を持つんで頭からになるんですよ。
しっぽのほうがしっかりしてて持ちやすい。
ホームセンターでの買い物が終わったんでいったん家に荷物を置きに帰ることに。
このあと、まだまだ用事は残ってるけどね。