2021年4月21日のお話。
今日の仕事は姫路までのドライブ。
トラックだからバンバン跳ねて乗り心地は良くないけどね。
ひとりだから気楽にのんびりと平日のドライブを満喫。
仕事しなくて良いって思うと気分が上がりますね。
来月から姫路で仕事がはじまるんで先週からちょこちょこと来てるんですよ。
仕事の段取りは大方終わって材料の手配や製作の依頼も終わって一段落。
残るは姫路で泊まる場所の確保。
往復200キロあるんで毎日通いとなると結構大変なんですよね。
人数が多ければ通いのほうが経費が安くあがるけど、ひとりやふたりってなったら毎日通う交通費を考えたら泊まったほうが身体がラクだろうってことで泊まる場所を確保することに。
GW明け早々から仕事がはじまるんで今週中には決めておかないと通いになるからね。
ということで、泊まる場所の確保をするのが今日の仕事。
天気も良いからほんと観光気分ですよ。
大阪から姫路に行くには阪神高速神戸線、加古川バイパスを通って行くのが近くて安上がりだけどめちゃくちゃ混むんで中国道、山陽道経由で。
道も広いし車も少ないからめっちゃ気持ち良いドライブ。
行きはちょっと時間が早かったんで三木SAで時間調整。
11時30分ぐらいに姫路に着くように出発。
姫路駅の近くにあるレオパレス21で部屋の鍵を借りて内覧。
2軒あるけど値段が100日で8万円ぐらい違う。
安いほうは近くに畜産場があるからみたいだけどね。
会社の経費だからどっちでも良いけど周りの雰囲気も確認しときたいし。
まずは高いほうの内覧。
駐車場はちょっと停めにくいけど幅はめっちゃ広い。
車の前がベランダになってましたね。
部屋に入ってみるとめっちゃ広くてビックリ。
天井高いから凄く広く感じる。
家具、家電付きのレオパレス21なんで必要なモノは全部ありますね。
ベッドもあるとは思わなかったけどね。
なんといっても風呂とトイレが別々になってるのもありがたい。
ビジネスホテルの連泊も探してたけどこっちのほうがゆっくりできそう。
値段もこっちのほうがお得。
はじめて短期の泊まるところを探したけど以外に高いんですよね。
レオパレス21以外でもマンスリーマンション探したけど1ヶ月15万円ぐらいするんですよ。
この前問題とかあったしキャンペーンとかもあったから安いんですかね。
ダントツに安かったですよ。
話がそれたけど一応ロフト付き。
あんまり期待してなかったけどロフトも広い。
その分、玄関やキッチンの天井が低くなるんですけどね。
それでもこのロフトは嬉しい。
広さは十分にあるし背の低いおっさんだったら座っても天井に頭当たらないし。
ここで余裕で寝れるからね。
で、今度はもう一軒の部屋を見に。
すぐ近くで車で5分かかるかどうかってところだけどね。
こっちは道が狭くて入りにくいけど入ると敷地面積が広いし周りが畑なんで解放感はあるけとね。
こっちは1階の角部屋でしたよ。
さっかは1階の端から2軒目で両隣があるからそれだけでこっちのほうが良いかなって。
部屋はこっちのほうが少し狭くて玄関やキッチン周りが狭くなってて靴の収納がないけど。
それでも部屋は十分な広さあるしこっちもロフト付き。
気になるニオイを確認しに畜産場のほうにいってみたけど近くまで行くと臭い。
風向きによって匂うんだろなと思うけど大丈夫だろうと思ってこっちにしようと連絡したら午前中に決まりましたって。
なんじゃそりゃって思ったけど仕方がないんで最初に見た部屋に決めましたよ。
こっちのほうが広いし天井も高いから部屋の中は快適かもって。
自宅で自分の部屋があるわけじゃないからちょっと楽しみ。
部屋も決まったんで姫路で昔お世話になってた会社に挨拶行ってから帰ることに。
仕事終わってこの距離を帰ることを考えるとやっぱり泊まったほうが楽だなぁって実感したけどね。
GW明けの6日からは姫路でお泊まり。
土日は大阪に帰るけどね。
仕事終わったあとは時間あるんで姫路散策を楽しもうかなと。
仕事よりもこっちが楽しみですよ。