2021年3月10日のお話。

腰の激痛から4、5日経ったけどまだ歩くと腰に響くような感じがあったんですよね。
9日火曜日の夕方にブロック注射を打ちにいく予定だったけど社長が休みくれたんで朝から病院へ行って来たんですよ。


今日は人が少なくてすぐに呼ばれて診察室へ。
腰の調子や痛む場所とかを聞かれて回復には向かってるけど痛みはあるということであとでブロック注射をすることに。


次に血液検査の結果でわかったのが尿に細菌があるってこと。
細菌の影響で尿路が炎症を起こしてる可能性が高くて熱が出るんじゃないかってことみたいですね。
場所的に腰の痛みにも関係性はあるだろうとは言ってましたね。


細菌のほうは抗生剤の薬を飲んで様子を見ることになりました。

その他の数値は正常みたいで肝臓や腎臓は健康みたい。
中性脂肪は少ないけど悪玉コレステロールの数値が若干多いんで食事を見直したほうが良いよってアドバイスされたけどね。

 



で、いよいよブロック注射。
この前ブログで記事にしたらやったことある仲間からめっちゃ痛いでってありがたいお言葉が。
注射器見たらさらに痛み増すでって。
針じゃなくてストローみたいな太さがあるらしい。

注射器がめちゃくちゃ気になって見たかったけど背中側に用意されて全然みえませんでしたよ。
いよいよ注射。
2回ぐらい打ったと思うけどそんなに痛みは感じなかったんで良かったですよ。
足がしびれたりするみたいで軽いしびれはあるけど感覚が無くなるほどのしびれはなかったけどね。

それよりも1時間横になってるのが苦痛。
朝起きたばっかりで目が冴えてるから全然寝れないし。
めちゃくちゃ長く感じましたよ。

先生が様子を聞きに来たときに腕のしびれのことを思い出して聞いてみたらあとで診察するわって。
忘れてたけど思い出して良かったですよ。
腕のしびれ自体は全然治ってないからね。

1時間経ってから腕のしびれを診察してもらいましたよ。
首のレントゲン撮ってみたけど頸椎は変形とかもないんでそんなに痛んではないらしい。
首の痛みや頭痛はって聞かれたけどそれはなし。

肘から指先にかけては毎朝しびれてるしこの日もまだしびれてたんですよ。
そしたら手首をエコーで見てみようってことで診察してもらいました。

手首の骨の間に神経が通ってるみたいでこっちが悪さしてる可能性が高いかなってことでしたね。
しびれを緩和させる薬を出してくれるんでそれで1週間様子を見ることに。


腕のしびれを思い出して良かったですよ。
すぐに治ることはないだろうけど何が原因でしびれてるのかは知りたかったからね。

うちの近所の整形外科に行った時はたぶん首が悪いんやろうねってレントゲン撮って診てくれたけど具体的なことは行ってくれなかったんですよ。

全然信用できなかったんで病院行くのを悩んでたんですよ。

今回腰が痛くてこの病院に来たけどわかりやすく説明してくれるししっかり調べてくれるんで安心できましたね。

腕のしびれはこれから様子を見ていく感じだけどブロック注射をやってから痛みは確実になくなりましたよ。
まだ違和感はあるけど痛みがなくなったし歩いたときに響くような感じもなし。


この調子で回復してくれたら良いんですけどね。
ブロック注射って1回やれば終わりだと思ってたけど何回か打たないとダメなんですね。
ということで、来週もブロック注射をやらないといけないみたい。
腰痛に腕のしびれも、この機会にきちんと治していくようにします。