2020年9月19日のお話。

今日は仕事が昼で終わったんで昼からはバイクのメンテ。
今日の夜はZX12Rの夜会で明日の午前中はTS200Rでオフロード。
久しぶりにバイク乗れるうえに2日連チャンなんでめっちゃ楽しみなんですよね。


最近はイジってばっかりで乗る機会が少なかったんでほんと嬉しいですね。

ということで出かける前の点検とメンテから。
ZX12Rはちょっと前にフロント周り全バラしてるんで各部の緩みチェック。
ごくたまに締め忘れしてることがあるんで。
あったらダメなんですけどね。
もちろん大丈夫でしたよ。


チェーンに注油してから空気圧の確認。
ちょっと減ってたんで適正空気圧にセットして終了。

次はTS200Rのメンテ。
ステムがちょっと緩くなっててフロントが少しガタガタしてたんで軽く締めておきました。
ステムのナットは締め加減が微妙なんでちゃんと試走してハンドルの動きを確認しないとね。


ガタも無くなりハンドルの動きも軽快でバッチリ良い感じになりましたよ。

TSも空気圧の確認して2ストオイルを継ぎ足しておきます。
2ストオイルの量を確認するの忘れてオイル買いに行くっていうのが意外とあるんですよね。
2ストバイクのあるあるですね。


TSは林道走るんでフェンダーの裏側やリンク周りに556を吹き掛けてドロ汚れが落ちやすいようにしておきます。

ほんとは洗車したかったけど時間がなくなったんで外装だけ拭いて終了。
2台とも出かける準備はバッチリ。


今日は夜のお出かけなんでヘルメットのシールドをミラーからクリアに変更。

このヘルメットで出かけるときは夜が多いんで前からクリアに変更しようと思ってたけどめんどくさくて全然やってなかったんですよね。
ということでミラーからクリアのシールドに変えました。


これで出かける準備はできたんで久しぶりに遊んできます。