2020年8月27日のお話。

昨夜はちょっと用事があってVTR250で出かけてました。
ちょこっと街中走っただけなんで写真ないから昼間の写真。
 

昼間にLEDヘッドライトに交換したおかげで明るくなって暗い路地でもめっちゃ明るくて安心して走れるようになりましたよ。
LEDヘッドライトは手軽で明るくなるからありがたいですね。


用事と言ってもたいしたことではなくて、仕事で必要なモノを借りに行くだけだったんですが大きいモノでもないんでVTRで取りに行ったんですよ。
時間も22時以降って言われてたんで、いつもなら車で行くんですが昼間は暑くてバイクに乗る気がしないんでVTRで取りに行ったんです。

夜でもまだまだ暑いんですが走ってるとちょうど良い感じで気持ち良かったです。

ちょっとビックリしたのがバイクの台数の多さ。
車が少ないからよけいに目立つんですが平日の夜なのにそこそこバイクが走ってたんですよね。

昼間は危険な暑さだから夜にちょっとでも走りたいというライダーが多いのかもしれないですね。

久しぶりに夜の街中をバイクで走ったんですが車も少なくてほんと気持ち良かったですよ。
夜に乗るときでも高速での移動が多かったんですが街中をのんびり走るのも気持ち良いもんですね。

新鮮な感じがしてほんと楽しかったですよ。
VTRがまたおもしろい。
街中ゆっくり走っても苦痛じゃないしアクセル開けたら進むしで気軽に乗れるのがありがたい。

ZX12Rだとちょっと乗るだけだったら出すのがしんどいし、街中は信号待ちが多いから片足爪先立ちだと足がプルプルするからね。

街中のナイトランもたまには良いもんですね。
ちょっと病みつきになりそうです。