バイクを新車で買うときはそんなに悩まなくて良いと思うんですけど中古車を買うときは凄く悩むんですよね。


予算と程度。

この兼ね合いが、実に難しいんですよね。
安くて良いのがあったら良いけど、そんなん実際にはなかなかないからね。

最近はヤフオクやメルカリとかでも中古車があるから適正な相場ってわからなくなってきてるんですよ。

やっぱりヤフオクやメルカリは個人売買だから安いんです。

おっさんの周りでもヤフオクで買う人めっちゃ多いです。
同じような程度ならバイク屋さんの中古車よりも確実に5万から10万は安いですもんね。

ただ、個人なのでちゃんと整備されていないのが普通なんですよ。

自分でバイクの整備や修理ができるなら全然かまわないけど、あまり知識がないならヤフオクやメルカリはやっぱりやめたほうが無難です。
現車確認できたとしても知識がなかったらバイクの良し悪しを判断できないですからね。
安く買えるって飛び付いて買ったけど直さないといけないところが多くて、バイク屋さんで買ったら良かったって話はいっぱいありますよ。

安く買ったから自分でなんとかしようと思ったけど、手におえなくてヤフオクやメルカリに売りに出すとかね。

また被害者出るやんって思うんですけどね。
次は知識と技術のある人の元に行って欲しいなと願うばかりですけど。

ヤフオクやメルカリではこんなことがしょっちゅう起こってますよね。

もちろんですが、その逆もあります。
値段以上に良いバイクと出会えることもあるんです。
だから成り立ってるんですけど、失敗や後悔だけはして欲しくないので、良く考えて欲しいなと思います。

これはバイク屋さんの中古車でも同じなんですけど、お店で買った場合は買うときの情報と違ってたら言いにいけますからね。
商売でやってるので、ウソや隠してることがあったら問題だし、きちんと対応しなかったら、お客さんが来なくなりますからね。

中古車を買うときってほんと難しいと思います。

おっさんはヤフオクやメルカリ、バイク屋さんの中古車どっちも見るけど、きちんと程度と予算を決めてからバイクを探します。

自分で整備したり修理もできるからヤフオクやメルカリのほうが確実に安く上がるだろうと思うけど、そんなこともないんですよ。
部品代って結構かかりますからね。
悪いところや使えない部分があれば交換や修理が必要だから、その分の予算と手間をきちんと計算に入れておきます。
この計算が甘いと手痛い出費を招くことになるんです。

バイク屋さんの中古車でもお得なバイクはいっぱいありますからね。

確実に言えることはバイク屋さんの中古車、ヤフオクやメルカリなど、どっちにしても相場よりも安いバイクは買ってそのまま乗れるのはほんと少ないんです。

だから、中古車を買うときは相場を知らないといけないんですよ。

バイク屋さんなら中古車雑誌で調べ、ヤフオクやメルカリならヤフオクやメルカリ内で調べるんです。
そうすれば、ある程度の相場はわかりますからね。

あとは欲しいバイクの実物をいっぱい見に行くんです。


このときはバイク屋さんになりますけどね。
見るだけじゃなくてエンジンも掛けてもらって、エンジン音や足廻りの動きを確認しておけば、バイクの知識があまりなくても良いバイクと悪いバイクの違いがなんとなくわかってきますから。

それにバイク屋さんの対応もわかりますからね。
親身になってお世話してくれるバイク屋さんとそうでないバイク屋さんがあるから、その違いも知ることができますよ。

新車を買うときは難しいことないけど、中古車はほんと難しいんです。
特にバイクの知識があまりない人は悔しい思いをしてたりします。

新車がないバイクが欲しいときや気に入ったバイクが古い型の場合はどうしても中古車になってしまうから、新車で買うことができないですからね。

予算に上限が無ければ高いバイク買えば確実だろうけど、やっぱり想定する予算は決まってると思うんです。

その中で最良のバイクと巡り合えるようにするには、足を運んで見て回るしかないんですよね。
詳しい人に見てもらえるなら、それが確実で安心です。

もし、いない場合は自分で見て回るしかないんです。
これをイヤがる人が多いんですけど、数を見たら素人でも少しは違いがわかるようになります。

中古車を買うときはめんどうかも知れないけど、欲しいバイクをいっぱい見るようにして下さいね。

バイク屋さん巡りも楽しいものですよ。
バイク探してる時って、めっちゃ楽しいですからね!