K-HIRANOのBLOG -19ページ目

ホスピタリティとは

心に残る飲食店にはホスピタリティがある。。。 という言葉を 超有名料理店の店づくり という本で読んだことがある☆

ホスピタリティとは。。。訪問者を丁重にもてなすこと。またはその精神。

このホスピタリティこそ繁盛店には重要な課題なのだ☆

お客様を丁重にもてなす。。。 おもてなし、とは決して接客だけのことではないのだ。

調理人の料理にたいしての気持ちの入れよう それこそが精神なのだ 自分はそれを踏まえて イイ職人といっています。


イイ職人とは 決して料理人だけではなく 何の仕事にも、あてはまるのです。

モノを作るとは。。。人間が手を加え一つの作品を形にするわけで 良い悪いは

お客様が判断するのです。 心込ずして、お客様に その精神が伝わるはずもないのです。 お店に来てくれた、お客様に。。。 仕事を依頼してくれたお客様に。。。

感謝の念をもち 一生懸命!誠心誠意 心をこめて おもてなしする気持ち☆

この気持ちを常に持ち 仕事に向いなさい!という自分に対しての訓示でしたニコニコ

K-HIRANO CHOICE CD

ブログで何度も告知しているが☆ K-HIRANO CHOICE CD 製作が順調に進んでいる音譜昨夜もBONKO STUDIOにて 大まかな曲のCHOICEが決定したのであるニコニコ

しつこいようだがマジで出来がイイドキドキ PRODUCE by K-HIRANOだから 出来が悪いワケないのだにひひ 本当にイイのだアップ 一枚のCDが物語りになっているのだドキドキ

しかし製作陣はかなり疲れ気味なのだ。。。ドクロ DJ BONKO DJ GERII MIXER OMANTA あと一息だビックリマーク 並みのDJ、MIXER達では不可能なのだ☆ 音を愛し

熟知していないとやれないのだニコニコ それをこなせるのはDJ BONKO こと 

G3なのだビックリマーク 彼は数少ないホンモノの職人DJなのだ!! 彼は数多くのMIX CD

を製作していて 是非CHECKしてほしい音譜


K-HIRANO CDに なんとボーナストラックとしてSEXというタイトルのミニCDも付くのだ音譜 これも絶対聴いてほしい かなりエロイのだドキドキK-HIRANO CDは非売品です あくまでもプレゼントなのですプレゼント 欲しい方 プレスの関係があるので ブログに

メッセージをニコニコ KARINAちゃんには モチ プレゼントしますラブラブ

宣伝部長☆

このK-HIRANOブログの読者拡張の為に活動してくれてる☆ キンキンまんがいるのだニコニコ キンキンまんとは。。。 このブログの読者ならご存知かもしれないがビックリマーク

キンキンまんとは 大安楼 宏尚のことです☆ 彼は自分の弟みたいな めんこい

男です☆ 後輩ながら 自分もとても刺激をうける職人中の職人なのです宝石赤

なぜ彼がキンキンまんと呼ばれているか!? 答えは簡単ですビックリマーク彼の声は響くのですビックリマーク 叫び 人間コンコルド飛行機とも呼ばれビックリマーク280㏈のキーンとしたVOICEなのですビックリマーク

がっビックリマーク声も響くが 彼の料理は心にも響くニコニコ いい仕事しています合格

そのキンキンまんから 紹介され よく行かせてもらう店に ビストロfelice というお店があります☆ このブログでも登場していますが☆ 今月号のアキュートの表紙を飾っています。。。 ここの料理も いい仕事しています☆ 以前にブログに 梅ドリンクの話を書いたのですが。。。 メニューにありませんでした とコメントを頂いたのですが メニューには載っていません。。。 高血圧、糖尿病 限定のドリンクですからべーっだ! 健康な方 お店で注文しないでくださいねニコニコ 自分のマドンナKARINAちゃんを

困らせないでください。。。ラブラブ! 

イイ〰天気だ!

3日くらい。。。ブログになにも書かなかったシラー 仕事の打合せで毎晩出かけていたのだかお 来月よりメチャ忙しくなりそうだ。。。 出張が続くと カワイイ ベティしっぽフリフリペンしっぽフリフリのことが心配なのだかお 5月より ついにS姉妹さんのK妹さんのオフィス兼住居スペースの新築工事 着工なのですクラッカー 明日は秋田市にて新築店舗の打合せがあり☆ 連休は休みなしで仕事なのです。。。 ワンコたちを どこかに連れていってあげたいのだが。。。 この不況の中 沢山の方からデザインの依頼をいただき心より感謝ですニコニコ またせっかくの ご依頼をお請けできずにお断りしてしまった方たち。。。

申し訳なくおもっております。。。 自分は不器用な男で 同時期に何件ものデザイン

ができないのです。。。 今いただいている仕事を着実に進め これからも地道に頑張って行きます。。。ニコニコ

足が。。。

いつもは、朝からヤンチャな ペンがおとなしくしていて。。。 めずらしい日もあるな〰 と思い よく見ると、歩きかたがおかしいのだあせる 右後ろ足をひきずって歩いてるではないかガーン すぐ病院に連絡して診察してもらえることになったニコニコ レントゲンの結果 骨折はしてないとのことに、ホッとしたかお なにかのひょうしに靭帯を痛めたとのこと。。。 注射をしてもらい汗 何日か安静とのことあせる 

実はウチのベティは生まれつきの左後ろ足に関節の病気があり。。。真っ直ぐ歩くことができなく。。。座る時も関節を曲げることができないのだしょぼん 

何度となく獣医さんと相談もして 先生からなるべく足に負担をかける運動は控え

散歩も週一回のペースでとアドバイスされたのだった。。。 東京の病院での手術も

考えたのだが。。。 手術しても完治するのでもなく 治る確率が3割弱と聞き

可愛いベティに無駄な傷はつけたくないビックリマーク心労の負担などかけたくないビックリマーク

そんな想いから約一年間 関節に良いモノを探し サメ軟骨 グルコサミン、

その他 サプリメントを飲ませ 毎日芝生にて散歩 散歩後のマッサージ、

雨の日も。。。雪の日も。。。 休むことなく続けたビックリマーク 今では全速力で走ることも

ジャンプもできるのだラブラブ! ベティの気持ちの強さはハンパないのだアップ ベティには

心から感心させられるかお 

俺はこの子たちがいるからこそ頑張れるのだアップ