家庭がある以上、その家族を扶養する

 

義務は

 

どんな状況になっても不変なはず。

 

自身の不貞が発覚した途端、

 

その義務を放棄する不倫夫。

 

子供を実家に預け、家に帰らない不倫妻。

 

そして、

 

今は放棄することを促す弁護士

 

存在します。

 

 

不倫が発覚した夫は、マンションを

 

出て給与の振込先を変更。

 

 

未就学の子供を2人抱えた専業主婦の

 

もとに届いたのは弁護士からの通知書。

 

依頼人は貴殿との離婚を希望します。

 

依頼人が送金した金額は裁判実務に

 

照らし、婚姻費用として相当な金額に

 

当たります。

 

年末に支給されたボーナスは貴女との

 

使用目的を定めておらず、婚姻費用を

 

超える請求であり応じられません。

 

 

 

一方、実家に子供を預け、お花畑の妻は

 

夫名義の預金を全額引き出し、音信不通。

 

 

パートも退職し、行方不明のまま。

 

その間、不登校の長男は傷害事件を起こし

 

祖母は、体調を崩し、子供は実妹夫妻が

 

中心に養育している。

 

出張の多い夫のもとに弁護士からの通知書。

 

依頼人は貴殿との離婚を希望します。

 

既に夫婦関係は破綻しており、依頼人は

 

管理している共有財産を慰謝料として

 

受領し、二人の子の親権については

 

放棄しております。

 

どちらも

 

どちらも同じ弁護士であり、

 

調停・裁判をすることもなく、

 

こちら側が離婚を受け

 

入れるのをひたすら待っている。

 

 

 

合法的なのかもしれないが・・・・

 

でも、許されますかね?

 

 

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

探偵・調査に関する相談するならばはここ↓ 

 

  LINE@2-2  

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

不倫相手『ギャフン』と言わせたい!

 

・実績重視の調査会社を紹介

・夫婦修復を望んでいる方も

・この調査報告書、大丈夫?

 

そんな方は不安ここへ ダウン ダウン 聞け!

不倫夫『キャン』と言わせたいなら

ここへ聞けば、活路が見つかるアップアップ

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 こちらもポチっと 下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 探偵・調査へ 左矢印  左矢印